カテゴリー:
質問
セキセイインコの発情期についてです。
いま家にはセキセイインコ♀11歳がいます。
オスも買っていましたが仲が悪子供を産むことは諦めて別々に飼育してましたが、5歳くらいに一度無精卵を産む時期があり、8.9歳の時にヘルニアになってしまいましたが医師と相談したところ老鳥だし、手術するメリット、デメリットを考えた時に手術しないほうがいいのではと説明があり手術をやめましたが今でも元気いっぱいです。
母には凄い懐いてますが、自分には懐く時期と反抗する時期が極端に分かれていて最近はずっと構ってくれなかったんですが、ここ1〜2週間自分が籠近くに行くと出してくれアピールとすぐ自分のところに飛んできて撫でてくれとアピールしてます。
あと最近下にいるとこが増えて年なのかなって思ってましたが今ネットで見ましたがこれは発情期?がまた来たのではと思ってきました。
高齢でヘルニアもあることから絶対無精卵を産むことは避けなければなりませんが、何か方法はありますてましょうか?
そもそも11歳で無精卵を産むことはありますか?
対策等知ってる方いましたらお願いします。
取り敢えず今は自分は構う回数を少なくしてます。
ただ甘えてくれてるだけならいいのですが、、
アドバイス等あればお願いします
まだコメントはありません。