カテゴリー:
現在、3代目のセキセイインコを飼っています。初代のセキセインコはとても私になついて、ひと時も肩や頭から離れない甘えん坊のメスでした。この鳥が無精卵を産んでからはずっと巣箱にとじこもるようになり、ある日気分転換にとカゴごと家の前の公園の木陰に連れ出してやりました。大きなケヤキの木を見ていると、普通の鳥なら自由に飛び回るのにと、かわいそうになり、本当はしてはいけない事なのにカゴのトビラをあけてしまいました。インコは最初私の肩にとまっていましたがおそるおそるという感じで木の枝に移り、枝から枝にうれしそうに飛び移りながら鳴いていました。でもすぐに、卵が気になるらしくカゴの巣にもどってきました。その日はそれだけで連れて帰ったのですが、部屋の窓からそのおおきなケヤキが見え、又あそばせてやりたいという誘惑に負け、今度は窓際にカゴを置き、トビラを木の方に向けてあけました。窓を開けておくとインコは木に向かって飛び出し、少し遊んでから帰ってくるようになりました。毎日、日課のように勝手に遊びに出て帰ってくるようになりました。私が木の下に行くと私の肩に降りてきます。他の人にまちがって近づく事はけっしてありません。そんなある日、突然悲しい事件がおきました。
3件のコメント
何があったんですか。
投稿者:コメント (ゲスト) 作成日:
何があったんですか。
まさか、カラスに。
投稿者:白い子 (ゲスト) 作成日:
まさか、カラスに。
変な終わり方しないでください 続きが気になります。
投稿者:たま (ゲスト) 作成日:
変な終わり方しないでください 続きが気になります。