全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2018年 8月 21日
【鳥の種類】 コザクラインコ:エノク
【特徴】とても慣れていて、肩に乗ってきたりします。
性別:オス
年齢:2歳
色:写真をご覧ください
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはできませんが、エノク! エノ!と呼ぶとお返事します。
行動:とても人に慣れています。無理につかもうとすると噛むこともあります。
【届出先警察署名、交番名】:飯能警察署
【迷子になった日付】: 30年9月 18日夜
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:半年
色:ブルー、イエロー
鳴き声:しゃべりませんが、ピヨョ〜とよく鳴きます。
行動:手乗りです。人の肩や頭など高いところが好きです。撫でられるのは苦手なようで、警戒します。
【迷子になった日付】: H30年 9月 16日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:1歳半
色:シナモン
ベタ慣れではありませんが慣れていて手乗り、歌うのが好きです。
歌う曲など詳細は保護して頂いた方にお知らせします。
【届出先警察署名、交番名】:河内警察署
【迷子になった日付】: 2018年 9月 17日
【鳥の種類】 :オカメインコ(ルチノー)
【特徴】
性別:メス
年齢:2歳
色:黄色がかったクリーム
鳴き声、おしゃべり:キィーと高い声でよくなきます。おしゃべりは出来ません
行動:人懐こい。よく肩に乗る。
【届出先警察署名、交番名】:横浜市
【迷子になった日付】: 2018年 9月 16日
【鳥の種類】 :ウロコインコ
【特徴】シナモンカラー 首元に少しの枝毛 あまり騒がない
性別:男
年齢:4歳くらい
色:シナモン
鳴き声、おしゃべり:ぐしゅぐしゅ かっかっかみたいな鳴き声
行動:
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2018年9月 13日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】レインボー
性別:雄
年齢:五ヶ月
色:レインボー(全体的に水色、頭が薄い黄色)
鳴き声、おしゃべり:自分の名前を喋ります
行動:よく人に慣れています。肩や頭に乗ってきます
【届出先警察署名、交番名】:姶良警察署
【迷子になった日付】: 2018年 9月 17日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:1年くらい
色:緑系
鳴き声、おしゃべり:ちょっと変わっている
行動:筒の中に入ったり、人懐っこい
【届出先警察署名、交番名】:
