保護鳥の飼い主さんを探しています
【保護した日付】2006 年12月22日頃
【鳥の種類】オカメインコ
【特徴】右だけ長い翼がありません 体と足は大きめ
性別:メス
色:尾羽は黄色のまだら
鳴き声、おしゃべり:呼び鳴き
行動:指を出すと撫でてと寄ってきます。とてもおとなしく、本気で噛んだりしません。
住宅地でカラスに狙われていた所を保護されたそうです。自分の迷子鳥を届け出ていた所、警察から連絡が入り保護されていたのがこの子で、飼い主さんからの届け出がないまま10年一緒に暮らしています。ずっとこの子の本当の名前が気になっています。心当たりのある方がいらっしゃいましたら情報提供をお願い致します。
登録されていません
登録されていません
保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。
こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。
コメント
投稿者: リリー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年04月23日 0時06分00秒
2015年に大阪でオカメインコを迷子にさせた飼い主です。
写真の子は、探しているうちの子ではないですが、10年も前に拾った子の飼い主を探してくださっていると聞き、嬉しくてコメントしてしまいました。
うちの子が迷子になってから、もうすぐ半年が経ちます。
最初の2ヶ月くらいは、いつか保護主様と繋がることが出来るんじゃないかと、甘い考えを持っていたのですが、流石に最近では諦めの気持ちの方が大きくなっていました。
大事な家族を迷子にさせてしまったことを思うと、今でも後悔で涙が出ます。
鳴き声や手で触った感覚を、だんだん忘れ始めていることがとても辛いです。
そんな中、今日なにげなくこの掲示板をのぞいてみたところ、s.y様の書き込みを見つけました。
10年前に迷子になった子でも、保護主様と飼い主が繋がる可能性があると確認することが出来て本当に嬉しいです。
私ももう少し、迷子になった家族との再会を信じてみようと思います。
ご存知かもしれませんが、オカメインコは野生では渡り鳥で、非常に長い距離を飛びます。
写真の子の飼い主様を見つけることは困難だと思いますが、奇跡が起こることを信じております。
長々と失礼致しました。
投稿者: s.y (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年04月26日 17時16分37秒
返信ありがとうございます。
リリーさんのお気持ち、よくわかります。
私の子も見つからないままです。真冬の夜に迷子にさせてしまい、夜中からは雨も降り出しました。どんな思いでどこに1人で. . .と考えると今でも申し訳ない気持ちで涙が出ます。一生後悔し続けると思います。
当時は空のかごを見るのも辛くて. . .
保護された子がいると連絡を受け引き取りましたが、うちの子と色も大きさも違っていて、最初は受け入れることができませんでした。今では私に1番懐いてくれていて、この子のことは大事にしなければと思う反面、本当の家族は私と同じ思いをしてないんだろうか、という思いもあり投稿しました。
10年も前の投稿に返信を頂けて、こちらこそ嬉しかったです。リリーさんの家族が無事に戻ってくるよう祈っています!