メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

山科で(セキセイ?)インコを保護しました

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

コメント

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月23日 10時56分49秒

初めまして(^^)
この度は、迷子のインコちゃんを保護して下さり、本当にありがとうございますm(__)m
写真を拝見して、膨らんでいるように思いましたので、まだ膨らんでいるようであれば、タオルをかけたり保温をしてあげて欲しいですm(__)m
家に入りたがるが、気になりました…
家とは、鳥籠のことですか?
お外で保護されているようであれば、お家の中に入れてあげて下さいm(__)m
保護されたばかりで、体力がないと思いますので、よろしくお願い致しますm(__)m
保護していただいているだけで、とてもありがたいのに、お願いしてすみませんm(__)m
インコちゃんのこと、よろしくお願い致しますm(__)m

投稿者: 山科団地 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月24日 10時37分24秒

当方のベランダは網を張っていますので、大きな鳥籠のつもりです。
家には赤んぼが居りますので、家に入れたくないのです。
ベランダ内に水・餌を用意して置いて居たのですが、スズメ用の隙間から出て行ったようです。

ちなみに当方のベランダではスズメが巣を作り、立派に子育てをしますが、私がベランダに出ていくのに不都合・気を使うので最近は止めてもらっています。
スズメ達は、植木の土で砂浴びして、置いた餌をたべ、水を飲み、水浴びして、うんこして帰ります。今年も良く育っています。

投稿者: 木幡 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月24日 23時41分55秒

こんにちは。宇治市の木幡駅付近から逃げてしまったインコを探している者です。いくつか特徴に気になる事がありメッセージさせていただきました。もし、この画像と似ているようでしたらお返事いただけませんか?

コメントの画像

投稿者: 山科団地 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月24日 10時07分56秒

写真で見る限りお宅の子は背中が薄青ですが、当方へ来たのは背中が薄緑ですので、違う子と思われます。
網を張ったベランダ内に水・餌を用意して置いて居たのですが、新しい出会いを求めて旅立ったらしく居なくなりました。

投稿者: ハルカ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月24日 19時56分14秒

こんばんは。
写真の方を拝見してコメントさせていただきました。
うちから逃げて行ってしまったインコに非常によく似ていたのでお聞きしたいのですが写真のような子だったでしょうか?もう既にいなくなってしまったことは承知でお聞きしています。とりあえず元気でいるのかだけでも知りたくて…
すみません、お手数をおかけします。

コメントの画像

投稿者: 山科団地 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月25日 9時49分25秒

お宅の子は羽根に黒い小さい模様が目立ちますが、うちへ来た子は黒い模様は有りませんでした。
よってお宅の子ではありません。雰囲気も違います。
---
同文を場所違いに(管理人あてに)投稿したみたいです。
管理人様、間違いを削除してください。

ユーザーの写真

投稿者: いんこだより

投稿日時: 2016年06月24日 23時46分54秒

山科団地様
管理人です。このたびは情報ありがとうございました。再迷子になったとのことですので、ステータスを「その他」へ変更いたしました。

お問い合わせの皆様へ
再迷子になりましたので、少しでも迷子の愛鳥さんに似ているようでしたら近辺を探してください。同じ団地で保護されている可能性も高いです。

投稿者: 山科団地 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月25日 9時39分49秒

お宅の子は羽根に黒い小さい模様が目立ちますが、うちへ来た子は黒い模様は有りませんでした。
よってお宅の子ではありません。雰囲気も何となく違います。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月26日 1時17分19秒

山科団地様

コメントをありがとうございますm(__)m
小鳥さん達のオアシスに感謝致しますm(__)m
どこからか、 迷子ちゃんが立ち寄りました時は、警察にお電話で届け出をしていたでけますと、必死に探されているご家族様に連絡が繋がりやすくなりますので、よろしくお願い致しますm(__)m
赤ちゃんとお幸せに、健やかにお過ごし下さいm(__)m

投稿者: 山科団地 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月27日 1時01分15秒

皆様、必死に探しておられる様子がわかりました。
私・4日間、旅に出ていたのですが本日山科に戻りましたので、明日から近所を捜索!?して見ます。しかし・・・。

もしかして?と家内は3回以上、私は1回、時間を置いて交番に電話したのですが、一回も繋がらなくて・、『必死のパッチ』で【いんこだより】を見つけました。山科署は躊躇しました。

---

山科警察署竹鼻交番 075-593-4929   <- 忙しすぎるのでは!?

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月30日 15時08分09秒

お忙しい中、本当にありがとうございますm(__)m
たくさん、ご尽力して下さり、感謝致しますm(__)m
電話が繋がらない警察署、困りますね…(>_<)
いんこだよりに投稿して下さり、感謝致しますm(__)m
御家族の皆様のご健康をお祈り致します☆