保護鳥の飼い主さんを探しています
【保護した日付】: 2016年 6月30日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】手を怖がりますが放鳥すると好奇心旺盛で他の鳥たちについて行ってよく遊びます。
他の鳥に習って肩に止まりに来るようになりました。
自分でケージの入り口を開けようとします。
いろんなことへの順応力が高くてとても賢い子だと思います。
飼い主さんに会うと全く違う人懐こさを見せるかもしれません。
性別: 不明です
色: 顔は赤、身体は軽く緑がかった黄色。ゴールデンチェリーという種類のようです。
鳴き声、おしゃべり: ケージの中でいるときは甲高い声でよく鳴きます。おしゃべりはしそうにありません。
登録されていません
登録されていません
保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。
こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。
コメント
投稿者: 里親登録申請中
投稿日時: 2016年07月22日 0時33分42秒
投稿者: miko (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年07月22日 4時06分10秒
投稿者: 里親登録申請中
投稿日時: 2016年07月22日 12時52分46秒
投稿者: miko (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年07月22日 15時22分24秒
投稿者: 里親登録申請中
投稿日時: 2016年07月22日 17時23分10秒
次の要求を出されるより先に、左側の写真をご覧いただいて何を確認されたか教えていただけるでしょうか?
他にも、いつどこでどのような特徴の子を迷子にされたかについても。
こちらには確実に元の飼い主さんへお返しする責任があります。
そちら様の状況の説明が一切ない中でこれ以上の要求にお応えすることはできかねます。
投稿者: miko (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年07月22日 20時10分05秒
ご連絡ありがとうございました。
言葉足らずなせいで気を悪くさせてしまい申し訳ございません。
枚方で五月にいなくなりました。
目元の写真をお願い致しましたのは、目のかたちと、目のふちのかたち、目元の輪郭、顔のオレンジの配置などを確認させて頂きたかったからです。
尾っに関しましては、コザクラインコのゴールデンチェリーはボディのカラーは割と単色ですが、尾っぽは個体によりカラーも模様も違いがあり、判別するに基準になるので再度お願い致しました。
明らかなる違いがあれば、それまでですが、可能性がある限りは諦めきれないので確認だけでもさせて頂きたくお願い申し上げました。
気を悪くさせてしまい申し訳ございませんでした。
お忙しい中コメントを頂き感謝しております。
投稿者: 里親登録申請中
投稿日時: 2016年07月22日 20時29分39秒
気を悪くといいますか、説明もなしに質問だけされるなんて、こちらも迷子を出してその苦しみを十分に知っている立場ですので余計に不審に感じています。
枚方で5月ということは、こちらの投稿の方ですか?
http://inkosuki.info/comu/comment/reply/11889/14042
写真は持たれてないのですか?
こちらの写真を見ながらそれほど細かい点を確認できるのであればお手元に写真があるはずですよね?
どうしてそれを出さないのでしょうか?
今の状況で謝ってくださっても、新たな情報をお出しすることはできません。
投稿者: miko (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年07月22日 21時09分16秒
写真を送付致しますね。
尾っぽ部分が水色などのカラーのゴールデンチェリーもいてる様ですが、うちの子はボディの黄色より少しくすんだ様な黄色にオレンジが入っているカラーです。
お手数をおかけしますが、そちらで確認して頂けるのなら、十分有り難く思います。
慎重になられるお気持ちはよくわかります。
投稿者: 里親登録申請中
投稿日時: 2016年07月22日 21時16分18秒
ご理解いただけて何よりです。
写真はお送りいただかなくても今書いていただいたことで決定的に違うということがこちらにはわかりました。
尾の色はそのようなものではありません。
もしご心配でしたら、寝屋川警察に面会の依頼をお入れください。早急に対応させていただきますので。
投稿者: miko (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年07月22日 21時21分48秒
投稿者: 里親登録申請中
投稿日時: 2016年07月22日 21時44分15秒
mikoさんの自分の子に対する捜し方がとても慎重なのには何か理由があるのかもしれませんね。
もし後日気持ちが変わられて、やはり自分で見て判断したいということになればいつでも面会には応じますので。
寝屋川警察にも、迷子たちは何とか飼い主さんの元へ返してあげたい、だから代理保護を引き受けてる、ということを理解してもらってるので、遠慮なく電話してください。
mikoさんのコザクラちゃんが無事に見つかることをお祈りしています。
投稿者: レモン (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年07月23日 18時08分19秒
6月26日に 小桜インコを
逃してしまい 探しています。
写真を拝見させて頂いて
顔とインコの色が かなり似ています。
ただ うちのインコは 産まれつき
両足が外側に広がり 着地時 も
広げたまま止まることが
多いです。
逃してしまった場所も
京都市なので 寝屋川まで
飛べるのかも 疑問には思いますが
可愛がっていましたので
ご確認の程よろしくお願いいたします。

投稿者: 里親登録申請中
投稿日時: 2016年07月24日 11時11分28秒
お返事遅くなり申し訳ありません。
脚については、この保護っ子は至って健康そうで普通の状態だと思います。
この写真でわかりますでしょうか。
止まるときはいつでもこの幅で着地している感じです。
色合いは確かに似ていると思います。
京都から寝屋川については、いろんなケースがあるので可能性は否定できません。
ツイッターでの情報ですが少なくとも今年に入って2件、知らない間にトラックの荷台に紛れ込んでいたと言って保護してもらえたセキセイがいましたし、過去にもインコを捕まえて車で移動中というツイートを見つけたこともありますので、特徴が一致していれば面会していただくのが1番だと思います。
一度お会いになられますか?
ここまで先に書いて、レモンちゃんの保護掲示板を見てきました。
この保護っ子は、鳴き声は力強く近所迷惑が気になるほど、お腹を擦って歩くようなことは決してなく元気いっぱいです。
色合いはとても似ているのですが、会うとがっかりするだけかもしれません。

投稿者: レモン (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年07月24日 11時23分41秒
情報ありがとうございました。
娘と写真を見て
判断したのですが
両足の状態が レモンと違います。
普段から 足がO脚なので
体を左右に揺さぶりながら
移動をしていたので…
せっかく 確認をしていたのに
レモンではなくて残念です。
ご協力ありがとうございました。
早く 保護インコちゃん
飼い主さんが 見つかると良いですね。
逃してしまわれた方が
どうか この掲示板に気がつきますよう 祈っています。
投稿者: モリモト (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年07月29日 12時50分25秒
突然失礼します。その子のしっぽの配色についてお伺いしたいのですが、私の迷子にしてしまった子は、しっぽの部分が青色だけなのですが、その子は違う色も入っていたりされますか?細かい色については伺いませんので、はいっているかどうかだけお聞かせ願えればと思います。お手数ですがよろしくおねがいします。
投稿者: 里親登録申請中
投稿日時: 2016年07月29日 13時50分24秒
青一色ではありません。
この子の日に日に変化する様子を考えると、ますますなりすましの人を見極める自信がなくなってきているところ、配慮あるご質問の形に感謝いたします。
必要でしたら尾のわかる写真をお送りしますので、その場合はアドレスを教えてくださいね。
投稿者: モリモト (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年08月07日 1時47分25秒
返信が遅くなってしまい大変申し訳ございません。
しっぽの色の件、ありがとうございました。
なりすましは恐ろしく思っておりますので、迷子を探している一人として、しっかり見極めて下さっていて感謝しております。
その子の家族が早く見つかることを願っております。
投稿者: 都島区りゅう (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年07月30日 16時41分02秒
5月28日に大阪市都島区から小桜インコを逃がしてしまったものです。その時はこちらの迷子鳥にも掲載させていただきました。顔の周りがだんだん赤くなる途中でしたので、2ヶ月後の変化は想像もできません。ただ行動や様子が似ている為、パートナーの緑の小桜インコと合わせて鳥通しの反応がみたいです。お手数でなかったら是非ご連絡いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

投稿者: 里親登録申請中
投稿日時: 2016年07月30日 19時57分02秒
投稿者: 里親登録申請中
投稿日時: 2016年07月31日 0時04分52秒