保護鳥の飼い主さんが見つかりました
こちらに掲載されていた保護鳥の飼い主さんが見つかりました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。
コメント
投稿者: りん
投稿日時: 2016年09月15日 1時35分54秒
オカメインコさんの保護ありがとうございます。
もしかしたらうちの子では、と!
人が大好きですが、慣れるまでおとなしい子です。
普段「ピー」くらいしか鳴きません。
体長約30センチちょっと大きめです。
8月26日正午すぎに寝屋川市成田東が丘から不注意で飛んでいってしまい、探しておりました。
どうか会わせていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。
投稿者: y.hmy
投稿日時: 2016年09月15日 1時36分33秒
この度はおかめちゃんを保護して頂きありがとうございます。
私は神奈川県で去年から捜しております。
可能性は低いかと思いますが、再迷子の可能性等もあるかもしれませんので、ご確認頂きたくお願い致します。
名前はむ~ちゃんです。
当時は呼ぶと返事をするかのようにピーと鳴いてくれてました。
12歳超えの女の子です。
歌やお喋りとかはなく、ピーとだけしか...
冠羽の後ろのところははっきりとハゲがありました。
ヒマワリの種とペレットはほとんど食べませんでした。
どうかよろしくお願い致します。
投稿者: みー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年08月31日 22時06分20秒
7/20に愛知県から逃してしまいました。
ハニー。1歳、メスです。78グラム前後でした。
ハニー、ハニちゃんと呼んで反応するか一度ご確認お願いします。よろしくお願いします。
投稿者: りん
投稿日時: 2016年09月01日 0時56分19秒
先ほど会わせていただきました。
残念ながら、うちのルーちゃんではありませんでしたが、探されている飼い主さまのお役に立てればと投稿いたします。
とっても素敵なご家族に保護された幸せなオカメさんは、重さ推定80前後。チークパッチくっきり。冠羽裏のおハゲは掻き分けたらあるかなぁという程度。
印象としては、人には慣れているけど、サバイバル生活が長かったのか!?と思ってしまう程、手を嫌がり、カキカキも喜ばず、ヒマワリ大好き!じゃないかも、そう見受けられました。
やつれた感じはないのですが、尾羽が汚れていました。
肩にうっすら(よく見ないとわからない)ノーマル特有のすぅーっと模様が。
うちのルーちゃんにもありました。
お父ちゃんかお母ちゃんがノーマルやったんかな、と思っています。
あと、これは決め手になるかもしれません。
目の中に瞳がある、というか葡萄色の瞳の周りにちょっと薄い葡萄色です。(絵で描くと簡単なんですが)
外で頑張って生き延び、運良く保護されたオカメさんです。
どうか、1日も早くおうちに帰れたら、と心から願っております。
「うちの子では!?」と思われた方、お迎えに行ってあげてくださいね。
長々と失礼いたしました。
読んでいただき、ありがとうございます。
投稿者: ゆう (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年09月01日 14時30分53秒
こんにちは、8月7日に東大阪市で迷い子にさせてしまいました。写真ではまだおさなそうで違らかな~とも思うのですがもしやと思ぃコメントさせてもらいました。お忙しい中すいません。ピーと鳴くのはどれくらいの声ですか? うちの子は鳴り響くほどすごく大きいです。あと よく寝るのは疲れ切ってるのでしょうか?それとも 普段から?だと半年くらいの子ですかね~? うちは1才と5ヶ月です。ずっと、ふっくらしてる子ですか? すいませんが、ご確認の方よろしくお願いします。
もしぉ願いできるのであればうしろ姿の写真見てみたいです。よろしくお願いします。
投稿者: てとちゃん
投稿日時: 2016年09月15日 1時37分46秒
返信がうまくいかなく手間取っていました、もうしわけございません。
コメントいただいた方の要望に出来るだけお答えしたいと思いますので、出来れば上記のメールアドレス
にご連絡お願いいたします。
昨日からの経過をすこし
保護日の8/31の午前中は少し弱っていたのかご飯もあまり食べずに目をつぶって寝ていましたが
昼すぎごろからはご飯もモリモリ食べてすごく元気になりました。
まだ「ピー」としか鳴いていません。
人なつっこく、人が見えなくなると呼ぶようにピーと鳴きます。
あまり飛ばずに床を歩いてることがおおいです。
全長は25cmほどです。
オカメインコを飼っている方達によると、オスで生後1年前後ぐらいで少し小さいみたいです。
今日もご飯とおやつをモリモリ食べて元気です。
投稿者: まどやん (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年09月01日 23時55分29秒
はじめまして
7月29日に豊中市からオカメインコのルチノーを迷子にさせてしまったものです。
まずは保護さそてくださりありがとうございます!
うちの子は女の子なので違うかもしれませんが、
体格と葡萄目と冠羽の下がハゲてないってところが気になって投稿させてもらいました。
お尻あたりの羽はどんな感じでしょうか?
シマシマ模様はないでしょうか?
写真を添付しますのでご確認お願いしたいです。
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
投稿者: オカメのぴーちゃん (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年09月03日 1時04分40秒
はじめまして。実は私も豊中で4/14にオカメインコルチノーのぴーちゃんを逃がしてしまいいまだに探しているものです。だいぶ日にちもたってしまっているので可能性は低いかも知れないのですが、うちの子も小柄で特長が似ているので一応書かせて頂きました。
お喋りはしないようですが、うちの子は名前はぴーちゃんで口笛を吹くととなりのトトロやポニョ、下手くそなミッキーマウス歌います。又、バイバイとゆう言葉が大好きで首を振ります。あと大型のモモイロインコと育ち、2羽を一緒にして歌っている所を動画で撮ったのですが、そちらを見せると、なぜか歌う自分にはりあって歌います。良かったら動画を見せて見て頂けないでしょうか?動画をメール又はTwitterやYouTubeにものせているので反応あるかを見て頂けたらうれしいです。お忙しいのに本当に無理なお願いをしてしまいすみません。写真も一応のせさせて頂きますね。生きていれば2歳になるかならないかくらいです。
投稿者: オカメのぴーちゃん (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年09月03日 1時11分04秒
投稿者: みなみにこちゃん (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年09月05日 14時25分40秒
はじめまして。保護をありがとうございます。
7月に成田山不動尊付近で同じ種類の子を迷子にさせてしまいまして
近所なので、ぜひ確認させていただきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
お手数ですが、メールの方へ一度ご連絡いただけましたら
大変助かります。どうぞよろしくお願いいたします。
投稿者: オカメのぴーちゃん (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年09月07日 12時28分30秒
こんにちわm(_ _)m
その後飼い主さんは見つかりましたでしょうか?こちらに書き込みさせてもらったものです。メールもさせていただきましたが届いているのか心配で又書き込みさせていただきました(>_<)
情報よかったら教えていただけるとありがたいです。宜しくお願いしますm(_ _)m
投稿者: てとちゃん
投稿日時: 2016年09月14日 12時28分43秒
投稿者: 匿名希望 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年09月15日 17時54分34秒
飼い主さんが見つかってよかったですね。
できれば、いつ、どのくらい離れたところから飛び立ってしまったところそちらで保護に至ったのか、その経緯をここに書いて下さると、まだまだ探している皆さんの励みと参考になるので、是非よろしくお願いします。