メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

愛知県東海市でオカメインコ保護しました

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 12594
都道府県
愛知県
市区町村
豊明市
保護鳥の情報

【保護した日付】:2016 年9 月 2日
【鳥の種類】:オカメインコ(ルチノー)
【特徴】
色:ルチノー

お心当たりの方はご連絡ください。

保護した状況、現在の保護鳥の状態
飼い主さんの情報
投稿者名
のり
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: Sunny

投稿日時: 2016年09月04日 1時14分25秒

我が家のオカメインコ(ルチノー)が豊田市から

迷子になりました。ずっと探しております。

おしゃべりはしません。紙などを噛むのが大好きです。

 

コメントの画像

投稿者: のり (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年09月04日 16時02分40秒

Sunnyさまへ

ご連絡ありがとうございます。
我が家で落ち着かないのか、とても静かな子です。
ゲージから出てきたくないのか、じーっとしています。
お写真をまたupするのでご確認下さい。

コメントの画像

投稿者: Sunny

投稿日時: 2016年09月04日 21時17分02秒

早速ありがとうございます!

うちの子も、もともとやんちゃではなかったです。

逃げた時に、他の鳥に追われて必死で飛んで行ってしまったので、もしかしたら、関係しているかもしれません。

若干ですが、平らなテーブルなどに立っている時、右足の内側の爪が少し浮いた感じはありませんか?

ご確認お願い致します。

 

コメントの画像

投稿者: のり (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年09月04日 21時31分22秒

Sunnyさまへ

右足を確認しようと初めてゲージから出してみましたが、頭の上から離れずにテーブルに乗ってくれません。残念ながら確認できません。

また、ゴニョゴニョと「%&@¥$ちゃん」とお話ししました。

投稿者: Sunny

投稿日時: 2016年09月05日 0時08分48秒

そうなんですね。

うちの子は、まだ幼鳥で、おしゃべりしませんでしたので、

残念ながら、違う子のようです。

名前がわかるといいですね。

早く家族の元に帰れるように祈っています。

ありがとうございました。

投稿者: のり (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年09月05日 7時10分49秒

Sunnyさま

可愛がっておられたオカメちゃんのこと、心痛お察しいたします。

迷子になられたのは7月でしたっけ?この2ヶ月間の間にどなたかに保護されていて言葉を覚えたとは、考えられませんか?

また、紙をかじるのは大好きみたいで、昨夜から新聞紙をガジガジ…食べていないか心配です。
飼ってらっしゃったときの好物はなんですか?

私も溺愛のオカメちゃんを迷子にしております。
少しでも可能性があるのなら面会してみますか?

コメントの画像

投稿者: クーちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年09月05日 15時52分33秒

初めまして。オカメインコの保護をありがとうございます。
7月29日に茨城県でオカメインコを迷子にさせてしまいました。
保護主さんの所から距離もありますので、違う子かもしれませんが、
特徴が似ている所があるのでコメントさせて頂きました。

頭の辺りの毛が薄いです。
名前はクーと言います。(クーちゃん)と呼ぶと(クーちゃん)と返事します。(クーちゃんちゃん)と言ったりもします。
確認を宜しくお願いします。

投稿者: のり (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年09月05日 16時27分16秒

クーちゃんさまへ

こんにちは。
クーちゃん、とても心配ですね。

保護させていただいているオカメちゃんですが、頭の写真をわかりづらいかもしれませんがupしますのでご確認下さい。

また、お外でとても怖い思いをしたのか、人見知りさんなのか、近寄ってはくれません。手を出すと逃げます。
昨夜、初めて放鳥してみましたが、家族の頭の上を移動するばかり…ケージに戻ってもらうのにとても苦労しました。
クーちゃんと言っていると言われればクーちゃんにも聞こえる言葉を連続で発しました。
クーちゃん、と呼び掛けてみましたが、私だからかとくにお返事はありませんてました。

クーちゃんの好物はなにかありますか?

コメントの画像

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年09月05日 18時07分48秒

ご連絡ありがとうございます。

殻付きの餌をずっとあげていましたので、殻付きの餌は好きです。(アワのような小さい餌です)

新聞紙を小屋の下に敷くとボロボロになるまで突っつきます。
小屋から出すと頭か肩にしかとまりません。

クーでしたら、必ずクーちゃんと言うと思いますので様子を見て頂いて宜しいでしょうか?

投稿者: のり (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年09月05日 19時19分59秒

クーちゃんさま

鳥さん専門の病院の先生に伺いましたが、新しい環境に慣れるのに1週間くらいはかかるそうです。
おしゃべりの様子をみてみますね。できれば動画が撮れれば一番よいですよね。

ご飯ですが、ペレットあげてみましたが見向きもしなかったので、おやつ用のシードミックスをあげたところ食べている様子です。

おやすみカバーをかけると、布までガジガジしています。

また何かおしゃべりや行動の特徴があればご連絡ください。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年09月05日 19時53分44秒

専門の先生にまで聞いてくださりありがとうございます。
本当に感謝致します。

おやつは遊んでしまい、あまり食べなかったのでほとんどあげた事がありません。

クーもお休み用のカバーをガジガジしていました。

あと、おしゃべりは(行ってきます)と言うと(行ってきます)と返してくれるときがあります。

のりさまのオカメちゃんも迷子なのですね。早く見つかる事を願っております。
こんなときにお願いして申し訳ありませんが、おしゃべりをしたり写真を撮られたときはコメントを宜しくお願いします。

投稿者: のり (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年09月07日 22時39分36秒

クーちゃんさまへ

昨日も今日も大人しい子です。
少しおしゃべりをしますが、残念ながらクーちゃんではありませんでした。

動画が添付できませんので、ご希望であればご連絡先を教えていただければそちらに送付いたします。
1日も早くクーちゃんが帰ってくるとよいですね!お互いに頑張りましょう!!

コメントの画像

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年09月08日 13時35分08秒

連絡ありがとうございます。

やはり距離もありますし、クーではないようですね。

お互い諦めずに頑張りましょうね!
本当にありがとうございました。

投稿者: のり (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年09月09日 11時04分44秒

クーちゃんさまへ

どれだけクーちゃんとお話ししたらいいなぁ…と思いました。
あれから、あまりおしゃべりはしません。だんだんと言葉を忘れてしまうのでしょうか。
何か気になりましたら、ご連絡してください。
1日も早く開会できますように!

投稿者: 大切な家族ですどうかお願いします (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年11月11日 2時47分49秒

愛知県東海市の中ノ池でオカメインコ(ユズ)を同じ時期に逃がしてしまいました、未だに諦めきれずに掲示板を見ていたところ同じ東海市ということでもしかしてと思い連絡させていただきました。特徴は冠羽?をあげたさいに頭の部分に1本だけホッペと同じ色の羽があります。大切な家族ですどうか返事だけでもお願いします

投稿者: 東海 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2021年06月26日 0時21分12秒

すいません。ずっと探していた家の子と逃げた場所(東海市)時期が近いため今さらですが連絡させていただきました。
羽冠の裏?頭部分にホッペと同じオレンジ色の羽がありませんか?光が当たった時、目が赤く見えませんか?返信お願いいたします