メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

ワカケホンセイインコ保護しました。

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

写真なし

投稿No: 1289
都道府県
大阪府
市区町村
松原市
保護鳥の情報

【保護した日付】:26 年02 月16 日
【インコの種類】:ワカケホンセイインコ
【インコの特徴】:緑の体毛、くちばしと首の後ろが赤いです。
大阪府松原市田井城の路上で、保護しました。一度だけ、おしゃべりしました。

保護した状況、現在の保護鳥の状態
飼い主さんの情報
投稿者名
ふくちゃん
メールを送信
メールアドレス
連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: るい (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年03月12日 19時51分39秒

表示用メールアドレス

スレ違いとは思いましたが、書き込みさせていただきました。先日、長年一緒に暮らしていたワカケを亡くしました。この子はどう過ごしていますか?とても気になって書き込みさせていただきました。その後の対応をお知らせいただければ幸いです。お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

投稿者: ふくちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年03月12日 20時52分30秒

表示用メールアドレス

はじめまして、ワカケさんは元気にしております。飼い主さんは見つかっておりません。関東の方からゲージを譲ってもらい保安球を外付けし、ホットカーペットの上で過ごしております。手乗りではないのでそのつもりで接するとかまれますが、手からリンゴや向日葵の種を食べ、何を話してるのかわからないですが、よく鳴きワカケダンスなるものもしております。温度調整が一番むつかしいですが何とか20℃前後を保っております。ワカケさんを亡くされたの事、お辛い気持ち察します。お気づかいありがとうございます。ワカケさんどこから来たん?
お母さんどこにおんのかなぁ?いつもお話ししてます。

投稿者: るい (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年03月13日 19時35分01秒

ふくちゃんさん。早々にお返事ありがとうございました。暖かく保護されているようで安心しました。
長命だった伴侶のワカケを亡くし、まだまだ気持ちの整理がついていません。でもワカケはとても賢くて楽しい子でした。私の年齢的に幼鳥から飼うのは自信がありませんが、不遇なワカケがいたら、ちゃんと手続きを経た上で引き取って幸せにしてあげたいと思っております。ワカケちゃん、幸せにね。