メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

福岡県宗像市田熊5丁目にて

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 13433
都道府県
福岡県
市区町村
宗像市田熊5丁目
保護鳥の情報

【保護した日付】: H28年10月30日
【鳥の種類】:写真をご参照ください
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】写真をご参照ください
【性別】不明
【色】緑と赤

保護した状況、現在の保護鳥の状態
飼い主さんの情報
投稿者名
よた
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: はま (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年11月02日 0時06分06秒

9/27に福岡市西区九大学研駅付近からコザクラインコを迷子にしてしまいました。ツイッター@jakartatokyoでも公開していますが、ご連絡いただければ幸いです。

投稿者: よた (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年11月02日 12時00分26秒

場所と日時からして違う個体の可能性が高いように思えますが、万一という事もありますので確認したく思います。
貴投稿に貼られている画像を拝見しました。
ちょっと水滴が全体的にかかっておりますので、もう少し鮮明な画像、または動画等はありますでしょうか?
できれば複数枚いただきたいです。
インコ氏の為にもしっかり確認したく思います。
※申し訳ありません、当方ツイッターをしておりません。

投稿者: はま (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年11月02日 23時18分29秒

ご返信ありがとうございます。こちらも場所からして少し遠いとはとも思いましたが、念のため連絡させていただきました。最近の写真はありませんが2年前の写真が1枚ありましたので添付させていただきます。ご確認のほど宜しくお願い致します。

コメントの画像

投稿者: よた (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年11月03日 9時48分11秒

返信ありがとうございます。
今朝、確認したところ、風切り羽根?というのが切られているようです。
インコ氏は3mも飛ぶことができませんでした。
やっぱり、福岡市西区から宗像までとべるとは思えないです。
何分、鳥に触れる機会がない人間なものでそのあたり確認が遅れました。
申し訳ありません。

コメントの画像