保護鳥の飼い主さんが見つかりました
こちらに掲載されていた保護鳥の飼い主さんが見つかりました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。
コメント
投稿者: june (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年12月19日 20時59分46秒
初めまして。
保護と情報提供をありがとうございます。
東京都稲城市で5月から、似たようなインコを探しています。
距離があるので違うかと思いますが、お尋ねいたします。
保護中のインコは、何か聞き取れるような言葉を話しますか?
迷子欄の掲載です。
http://inkosuki.info/comu/maigo/10834
確認お願い致します。
投稿者: 竜崎
投稿日時: 2016年12月19日 21時33分10秒
コメントありがとうございます。
掲載されている投稿を拝見しました。
行動は似たようなところが見受けられますが、全くおしゃべりをしません(緊張しているのかもしれません)。
保護した場所は、投稿されている迷子になった地点からおよそ80km離れています。
顔の模様が画像の通り左右対称なのが特徴的です。羽は綺麗な方なので、最近迷子になったのではないかと思います。
他に気になる点がございましたらご質問ください。
投稿者: june (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年12月19日 22時34分05秒
返信ありがとうございます。
確かに距離はあるのですが、保護先・譲渡先から再迷子、ということもあるらしいので・・・・。
環境に慣れてから(時には1か月後)話し出すインコもいるので、変化があればこちらにお知らせいただければ、と思います。
こちらの都合のいいことばかり申し上げてすみませんが、
よろしくお願い致します。
投稿者: 竜崎
投稿日時: 2016年12月20日 0時08分05秒
投稿者: 竜崎
投稿日時: 2016年12月22日 13時39分27秒
飼い主さんの元へ無事戻りました。
今朝方、インコを探しているチラシ画像の投稿があり、そこに記載されている連絡先に電話し、解決に至りました。
連絡先が記載されていたため削除した(あるいは削除された)ものと思われますが、情報提供して下さった方にこの場を借りて御礼申し上げます。
投稿者: mie (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年12月27日 8時49分43秒