メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

大阪市淀川区でセキセイインコを保護しました

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 13987
都道府県
大阪府
市区町村
淀川区
保護鳥の情報

【保護した日付】: 2017年1月4日
【鳥の種類】:セキセイインコ?
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】?
【性別】?
【色】顔は黄色、羽は白と黒?、体は青

http://inkosuki.info/comu/maigo/13859
この子に似てる様な気がします(気のせいかも?)

保護した状況、現在の保護鳥の状態
飼い主さんの情報
投稿者名
とりっぴー
メールを送信
メールアドレス
連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: とりっぴー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年01月04日 15時40分25秒

写真を追加します

コメントの画像

投稿者: ハピ父 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年01月04日 20時43分45秒

初めまして。保護ありがとうございます。
今でも写真の様に羽をふっくらさせていますか?もしそうでしたら保温が必要かもしれません。
携帯カイロを虫かごの外側から貼ってあげるといいかもしれません。
あと、割り箸などを止まり木代わりに置いてあげると喜ぶと思います。
ご飯などは大丈夫でしょうか?
差し出がましいことを申して申し訳ありません。

投稿者: とりっぴー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年01月04日 22時28分48秒

ご心配、ありがとうございます。
取り敢えず、カゴに使い捨てカイロを貼り付けてみました。
購入したエサを与えた所、物凄い勢いで食べていました。
飼育環境は明日以降に検討します。

投稿者: ハピ父 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年01月04日 23時00分40秒

ありがとうございます。
今後もよろしくお願いしますm(__)m
早く飼い主さん見つかるといいですね。

投稿者: masa1 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年01月05日 0時59分01秒

保護ありがとうございます。こんばんは。初めまして。
12月18日に和歌山市でインコを逃がしてしまいました。今回保護されたインコちゃんが似ている気がするので一度確認したいのですが、他に写真があれば載せていただけませんか?よろしくお願いしますm(_ _)m

投稿者: masa

投稿日時: 2017年01月05日 11時05分32秒

再度失礼します。写真を貼り付けようとしたのですがエラーになってしまいます。迷子掲示板の和歌山県でmasaで投稿してるのでお手数ですが確認してもらえないでしょうか?すみません。

投稿者: とりっぴー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年01月05日 11時55分04秒

迷子掲示板を拝見しました。
そっくりです。

ただ、上から見た際の色が若干異なっています。
毛が生え変わったのか、それとも異なる個体かは判断できません。

コメントの画像

投稿者: とりっぴー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年01月05日 12時33分23秒

鼻の色は白です。

せっかくの申し出ですが、まずはより近くの方に確認してもらおうと考えています。
経過はここに書くので、適宜ご覧下さい。

投稿者: masa

投稿日時: 2017年01月05日 13時02分35秒

わかりました。遠いとは思いましたが似てると思ったので、気持ちが焦ってしまいました。

名前はまさむねです。女の子です。みかんの身の周りにある白の皮が好きです。あと、ノートパソコンを広げると画面の上に乗ります。電卓やキーボードを叩くと寄ってきます。もし近くの方が違うとなった場合またよろしくお願いしますm(__)m

投稿者: とりっぴー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年01月07日 13時20分28秒

今日の午前中に、心当たりがある豊中市の方に見て頂きました。
http://inkosuki.info/comu/maigo/13859
残念ながら違いました。

その後、近隣の交番へ拾得届を出し、引き続き自宅で保護しています。
近所の動物病院に訊いてみたのですが、そうした話はないそうです。

飼育環境は徐々に改善?しています。
小さなケースから洗濯カゴへ移し、止まり木代わりに自転車のワイヤーロックや割り箸を置いてみました。
ちょこちょこ移動し、時には飛んでいます。
日中は陽当たりが良くて暖かい場所へ、夜間は暖房を掛けた部屋に置いています。

早く飼い主が見つかって欲しいです。

コメントの画像

投稿者: まき (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年01月07日 23時24分03秒

実家で飼っていたインコに似てる気がします。
年末に逃げてしまいました。
淀川区に住んでいます。
先程メールもさせてもらいました。

コメントの画像

投稿者: とりっぴー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年01月08日 8時07分52秒

ありがとうございます。
似ている様な気がします。
逃してしまった具体的な場所や日時等をメールで教えて頂けないでしょうか?

投稿者: とりっぴー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年01月16日 10時33分02秒

コメントありがとうございます。
インコを逃がしてしまった場所・撮影した写真等をメッセージでお送り頂けないでしょうか。

暖かい部屋とエサが効いたのか、徐々に元気になっています。
少しふっくらした様な気さえしています。
時折カゴから放すと、3メートルほど飛ぶ事もあります。
鼻の色・ツメの様子から、若鳥ではないかと感じています。

投稿者: すみれちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年01月16日 10時58分20秒

うちの子はずいぶん前に家から出てしまい、少しの間は時々「見かけたよ」と近所の人から聞いていたのですが、私は兵庫県宍粟市なので(寒くなる地域なので)、多分ですが野鳥と一緒に暖かい地域に飛んでいってる可能性があるため、コメントさせていただきました。
遠いですが、他府県まで行っていた…という方もいらっしゃるので、どうかな?って思っています。

コメントの画像

投稿者: とりっぴー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年01月16日 13時11分01秒

ありがとうございます。
宍粟市からだとかなりの距離がありますね。
似た角度(反対側ですが)からの画像を掲載します。

コメントの画像

投稿者: すみれちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年01月16日 14時30分34秒

画像ありがとうございます。逃げた頃より少し大きくなっていると思うので、自信はないのですが、よく似ているとは思います。名前はすみれです。ただ自分の名前がすみれということがわかっていたかどうか、またわかっていたとしても覚えているかどうか、わからないので、名前を呼んで反応するかどうか…
つかまれるのは嫌いでしたが、指は好きで、爪をよく甘がみしたり、耳たぶや鼻を甘がみ(少し痛かっりしましたが)していました。
やっぱり一度確認のために会ってみたいのですが、今日はたまたま大雪のために仕事を休んでいるのですが、普段は仕事に行っているので、申し訳ないのですが週末にしか大阪に行けないのです。

投稿者: とりっぴー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年01月17日 11時46分29秒

「すみれ」と呼んでも反応はしましませんでした。

指は好きです。
指から腕・肩へ移動していきます。
甘噛みはしません。

確認して頂いても構いません。
が、外観・行動・距離を鑑みると、違うのでは無いかと感じます。

投稿者: すみれちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年01月17日 17時24分45秒

そうですか〜。甘噛みはしないんですね。
ご無理を言って申し訳ないのですが、背中の方からの写真を送っていただけませんか?
それが無理なら、娘と一緒に大阪に行きますので、一度確認させてもらってもいいですか?

コメントの画像

投稿者: すみれちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年01月21日 22時37分55秒

こんばんは。返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。

確かに背中の方から見てみると「すみれ」とは違うかも…とは思いました。ただ、後で『あの時、確かめた方が良かったかな〜』と後悔するのもいやなので、一度会いに行ってもいいですか?

投稿者: すみれちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年01月27日 19時46分53秒

こんばんは。なかなか返信できなくて、すみませんでした。
確かにうちのすみれとは違うような気がします。
保護されてるインコはすみれより少し小さい気がします。
何回も返信をくださって、ありがとうございました。

投稿者: とりっぴー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年01月29日 14時51分28秒

いえいえ、こちらこそ気にかけていただいてありがとうございました。

投稿者: masa

投稿日時: 2017年01月23日 0時02分06秒

こんばんは。初めの方にコメントさせてもらったmasaです。写真でもう一度確認してもらいたいです。違うかも知れませんが、もしかしてと思う気持ちもまだ残ってるので。前回は写真が送れなかったのですが、もう一度挑戦してみました。1番上のは4ヶ月前位なので羽が短いです。飛んでいった時は長かったです。その他はまだ最近の写真です。左あごのところに点の模様はありませんか?飛んでいった時は左下に1つと、もう1つ小さいのができかけてた思います。お手数ですが、今1度確認お願いしたいです。

コメントの画像
コメントの画像
コメントの画像

投稿者: masa

投稿日時: 2017年01月24日 23時49分08秒

メールありがとうございます。午前中機嫌のいい時はピロロロっと高い声で泣いてました。迷子の掲示板にも載せさせてもらってたので嘘ではないです。迷子の掲示板に載せさせてもらってた写真を運営者様にメールして、色々な角度の写真に変更してもらいましたが、文章はそのままです。

載せてもらった写真を見て、「まさむね」に似てるような気もしますが、確信はないです。私が仕事でテンキー(電卓)を使ってたので、カチャカチャという音がするといつも寄ってきて電卓をつついてました。後は、逃がしてしまう4日ほど前に右足だったと思いますが、ケガをしてました。血は出てなかったし、少しの切り傷だったのでもしかしたら治ってるかも知れませんが、足の毛の生え際でした。少し毛の中になるのでなかなか見せてくれませんでしたが。人で言うふくらはぎの外側あたりです。たぶん右足だったと思います。

コメントの画像
コメントの画像

投稿者: とりっぴー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年01月27日 12時46分48秒

電卓を押してカチャカチャさせてみたのですが、全く興味を示しませんでした。
ノートパソコンも同様でした。
ケガをしていたと思われる箇所を見たのですが、それらしき形跡は見つかりませんでした(場所がよく分からなかった可能性が強いです)。

よく似ているので、気になるようでしたら見に来られますか?
土日に当方の最寄駅で待ち合わせ、という形になります。

投稿者: とりっぴー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年01月29日 14時56分45秒

先ほどはありがとうございました。
力になれなくて残念です。

【ご報告】
連絡いただいた方々に見て頂いたり警察に届け出したりしましたが、落とし主が見つかりませんでした。
所有権も移り、何となく懐かれて?しまいました。
酉年という事もあり、このまま飼い続けようと思います。

気にかけてくださった皆様、ありがとうございました。

投稿者: masa

投稿日時: 2017年01月29日 20時27分32秒

こちらこそありがとうございました。子供達も私もちゃんと確認できて良かったです。今回うちのまさむねではなかったものの、保護されてるインコちゃんが元気そうで良かったです。まさむねもどこかで元気でいてるんだろうなと子供達も元気づけられたみたいです。ありがとうございました。とりっぴー様に飼われるんだったらインコちゃんも幸せだと思います。本当にありがとうございましたm(__)m

投稿者: とりっぴー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年01月27日 12時51分56秒

先日、所轄の警察署から「拾得届を提出してから2週間が過ぎ、それらしき落とし主からの連絡がなかったので、そのまま飼育して頂いても構いません。所有権も移りました。」との連絡がありました。

近日中に新たな申し出が無い限り、このまま飼い続けようと思っています。
暖かい部屋と食事が効いたのか、見違えるように元気になっています。
部屋の端から端まで飛べるようになりました。