メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

国分寺市でインコを見かけました

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 14177
都道府県
東京都
市区町村
保護鳥の情報

【見かけた日付】: 2017年 2月 2日
【鳥の種類】:
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
今朝8時30分頃、国分寺市で遠目でわかりづらかったのですがオキナインコのようなインコを見かけました。
残念ながら保護には至らず武蔵小金井方面へ飛んでいってしまいました。

【性別】
不明
【色】
身体:黄緑
くちばし:オレンジ

保護した状況、現在の保護鳥の状態
飼い主さんの情報
投稿者名
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: しめじ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年02月16日 14時02分13秒

狛江市で、本日、あまり聞かない鳥の鳴き声だなと思い見渡してみると、こんな感じの尾羽がすっと長い緑色の鳥を見かけました。迷い鳥かと思い、チッチッチッと呼んでみましたが、興味を示さず、飛んで行ってしまいました。かなり上の電線に止まっていて、良く見えませんでしたが、おかめ?かな?とも思いました。この写真を見て、あ!この子!と思いました。