保護鳥の飼い主さんを探しています
【保護した日付】: 2017年 6月17 日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】人に慣れている様子
【性別】不明
【色】黄色
今日の昼頃、友達からの情報で、国道に居たところを近所の方が保護をされたようです。警察に届けられるそうなので心当たりの方は、お尋ね下さい。
登録されていません
登録されていません
保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。
こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。
コメント
投稿者: れん (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年06月18日 9時38分25秒
K.R様
おはようございます。
保護されたオカメインコさんの情報や写真のアップ、誠にありがとうございます。
私は、先月初旬以来、大阪府を中心にルチノーのオカメインコを探し続けている者です。
文面から、K.R様が警察署への届出をされるわけではないことはよく理解しておりますが、もしご存じであれば、保護主さんがこのインコさんを届け出られるのは、拾得地の所轄の長田警察署(および管内の交番)かどうかお教えいただけませんでしょうか?
実は、先走って長田署に電話をしてみたのですが、まだ届け出られてはおらず、その保護された方がどこの署に届け出られるかはあくまで任意なので・・・、と言われました。
アップしてくださった写真を拝見しますと、当該インコさんは元気そうで、うちの子であってもなくてもとても嬉しく思います。
また、一般的なオカメインコに比べ小柄なようにお見受けするところが、うちの子に合致している気がします。
カゴを持っている手が軍手をしてらっしゃるのは、捕まえた時に暴れて手を噛んだりしたのでしょうか、これもうちの子ならやりそうなことです。
所在が分かり次第、警察署へ問い合わせしようと思いますので、ご存じの範囲でお教えいただけると助かります。
勝手なお願いで甚だ恐縮ですが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
投稿者: ムク (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年06月19日 18時52分06秒
保護情報ありがとうございます。
3月にオカメインコのルチノーを大阪港区から逃してしまった者です。
ルチノーですので写真にそっくりです。実際に見ないとなかなかわかりませんが、もし『ぺこちゃん』と鳴きましたらご連絡いただければ幸いです。
他の特徴は背中。肩よりに少しハゲがありました。
爪は長いです。尾羽など羽切りはしていません。頭に乗るが大好きで、手のひらを出してもあまり乗りたがりませんでした。
お忙しいとは存じますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
投稿者: あゆらん (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年06月21日 13時22分40秒
情報は、本当です。今、保護しています。
返信の方法がわからず、個別にお返事できませんでした。ごめんなさい。
近くの自転車屋さんが、国道でひかれそうになっていた子を追いかけてきて、
うちの会社の倉庫に逃げ込んできました。
交番に届けたところ、飼い主が見つからないと、3か月で処分。などと言われて、
保護してくれている方が連れて帰っています。
メルアドに連絡いただければ、お知らせいたします。
交番から、警察署に連絡していないようですし、交番でも、おしえてもらえなかったんですね。混乱させてすみませんでした。
よろしくお願いいたします。
投稿者: ムク (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年06月21日 18時45分46秒
ご連絡誠にありがとうございます!
また、誤情報と勘違いしてしまい大変申し訳ございませんでした。
直接メールを送らせて頂きました。
お忙しいとは存じますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
投稿者: あっこ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年06月20日 21時41分31秒
4月にオカメインコを迷子にさせてしまった者です。当掲示板を見ていたところ、どなたか親切な方からメールをいただき、後押しいただいたので、野田交番と長田警察署に問い合わせいたしました。残念ながら、そのような届け出はないとのことでした。
投稿者: ムク (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年06月21日 13時01分41秒
私も念のため電話してみましたが、やはりそのような届け出はないということでした。
兵庫県警で6月初めにオカメインコの保護があったそうですが飼い主さんが見つかったそうです。
今回残念ながらこの情報が間違っているようです。
投稿者: PolarBear (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年06月21日 16時25分12秒
部外者ですが、スミマセン。
まずは、保護してくださって、また保護に協力して下さいまして、ありがとうございますm(__)m
「飼い主が見つからないと殺処分(本当はそんな事はありませんが)と言われて持ち帰ったと言う事は、拾得届けがきちんと受理されてない可能性があります。代理保護して拾得届だけ出す事は可能なので、写真のような受理番号の入った書類を受け取ったか確認したほうが良いと思います。
そして、このオカメインコはよく見ると灰色の模様が見えますので、パイドのようですよ。
投稿者: あゆらん (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年06月21日 19時04分43秒
情報ありがとうございます。交番では、連絡があればという話はしたようなのですが、伝達されてないのでしょうか、届け出はだしていないかもしれませんね。保護された方から、詳しくは聞いていないので、代理保護しても、届け出は出した方がいいということ、伝えておきます。
早くみつかるといいのですが。
ありがとうございました。
投稿者: ムク (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年06月22日 13時10分10秒
投稿者: れん (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年06月21日 18時37分13秒
この記事のいちばん最初にコメントさせていただいた「れん」です。少し混乱があるようですので、私からも蛇足ながらひと言。
このオカメインコさんに昨日会って来ました。私もうっかりルチノー種と思い込んで伺ったのですが、両翼の背中側にグレーの羽が数本ずつくっきりとあり、Polarbearさんのおっしゃる通り、パイド種でした。
この点を踏まえて面会やお問い合わせされた方がよいと思います。
このオカメさんが早くご家族と再会できますように。そして、みなさんの迷子さんが1日も早くご帰宅されますように。
投稿者: あゆらん (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年06月21日 19時09分11秒
れんさん、ありがとうございます。友人から、会いに行ってくださったこと、教えてもらいました。鳥の種類、私の写真が、下手だったからですね、ごめんなさい。鳥には詳しくなくって。
れんさんのいんこちゃんも、一日も早く、みつかりますように。
投稿者: れん (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年06月21日 19時24分00秒
あゆらんさん、そんなことないですよ。ありがとうございます。
保護主さんやあゆらんさん、K.Rさんに一生懸命手を尽くしてご家族を捜していただいて、このオカメさんは、本当に幸せものです。
きっと、近いうちに飼い主さんが見つかりますよ。
皆さんお忙しいかもしれませんが、このオカメさんのために、もう少しだけどうぞよろしくお願いいたします。
投稿者: ムク (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年06月22日 12時53分39秒
こんにちは。投稿ありがとうございます。
また、実際にお会いになってパイド種だったということで、正確な情報頂き感謝致します。
写真からルチノーではないかと望みを託していましたが残念ながら今回もうちの子ではなかったです。
早くこの子が飼い主さんの元に帰れるといいですね。