メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

東京都で緑色のインコを保護した知り合いがいます

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 16450
都道府県
東京都
市区町村
港区
保護鳥の情報

【保護した日付】: 2017年 7月末〜8月初旬
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】まだわかりません。
【性別】わかりません…
【色】黄緑

保護した状況、現在の保護鳥の状態

知り合いからの情報です。ネットをあまり使われない方なので代理で投稿させていただきます。
港区白金台付近で、飼っているインコのカゴをベランダに出していたら数日続けて訪ねてきたため、保護したそうです。
知り合いからの又聞き情報のため、日付や特徴など詳細が分からずすみません。
場所的にお心当たりがあれば、詳細を確認しますのでご一報ください。(知り合い本人は今海外にいて家族からの情報を待つため、確認には時間がかかると思います。ご了承ください。)

飼い主さんの情報
投稿者名
yama
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: りる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年08月06日 22時18分27秒

保護した当人です。
状況補足します。
7月17日朝 ベランダに飛んできました。上記のとおり港区白金台です。
いままでしゃべってません。小さい声で鳴きます。
ヒエの穂は食べますが、ペレットは食べません。
色は青みがかった緑。
風切り羽が長いです。

投稿者: りる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年10月11日 22時06分19秒

みとや様 なりすましを防止したいので、お手数ですが飼っていた時の写真をアップしていただけますでしょうか。

投稿者: みとや (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年10月11日 22時42分35秒

りる様
度々、すみません。お腹の色はグレーに近い色です。よろしくお願いします。

投稿者: りる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年10月12日 8時14分04秒

みとやさま

返信ありがとうございます
逃げた鳥の性別(or鼻の色)を聞かせてください。

投稿者: みとや (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年10月12日 21時29分32秒

りる様
鼻の色は薄い茶色で
性別はメスです
11月で1歳になります
質問なんですけど機微に動きますか?
よろしくお願いします

投稿者: りる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年10月12日 21時44分46秒

かなり臆病でちょこちょこと逃げます。機敏だと思います。
特徴も似ているように感じますが、鼻が水色なのでオスなのかと思っていたところが符合しません。逃げた次期はだいたい合っていますか?
遅くに帰ってきて、すぐ寝かせてしまうので、昼間ゆっくり写真と見比べる時間がありません。週末は時間が取れるのでもうすこしちゃんと見てみます。

投稿者: みとや (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年10月12日 21時58分26秒

7月はじめあたりです
お腹の色はグレーですか?
性格がとても似ています

投稿者: みる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年10月14日 10時43分43秒

本日14日 夕方なら時間が取れるのですが、「白金台いきいきプラザ」に17時以降にいらっしゃれませんか?実際に見て確認したほうが良いかと思います。

投稿者: りる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年10月14日 14時02分43秒

では19時でお願いします。こちらは虫かごに入れて連れて行きます。

投稿者: みとや (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年10月14日 19時26分26秒

りる様
今日は雨の中ありがとうございました。
優しい方に、保護してもらえよかったです。
恥ずかしいながら、確実に判断できませんでしたけど、大切にします。