保護鳥の飼い主さんが見つかりました
こちらに掲載されていた保護鳥の飼い主さんが見つかりました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。
コメント
投稿者: 皆川 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年09月04日 13時41分17秒
こんにちは、先月22日からコザクラインコを探しております皆川と申します。
こちらの迷子鳥掲示板にも掲載させていただいておりますが、もしやと思いご連絡させていただきました。
名古屋市から豊橋市まで距離はありますが、可能でしたら詳細を確認させていただけませんでしょうか?
警察にも遺失物届けを提出しております。
投稿者: 名なしのインコ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年09月06日 3時31分18秒
皆川さんが掲載されてます写真を拝見致しました。
感じた事ですが、頭は赤色なのですが首回り・胸回りの色がそれぞれ少し違う色です。
あと、おしゃべりはしゃべっていません(鳴き声も聞いた事ないです)
初対面の人でも手乗りします、すぐ肩の方に行き、頭の上が好きなようです。
そちらからは50km以上もありますし・・・気になる点はございますか?(現在は手元にいませんので詳しくはお返事できないと思いますが)
投稿者: 皆川 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年09月06日 10時46分18秒
こんにちは、お返事ありがとうございます。
私が探しているコザクラインコも、普段は殆ど鳴きません。
飛ぶと肩や頭に乗り、人見知りはしません。
その他の特徴として、強いて言えば、腰のあたりにある青い羽の部分に黒いシミのような模様が僅かにあったと思いますが、思い当たりますでしょうか?
因みに警察へは届け出ていただけたのでしょうか?
少々取り乱しており乱文となっているかと思いますが、ご容赦いただければさいわいです。
恐れ入りますがご回答よろしくお願いいたします。
投稿者: 名なしのインコ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年09月06日 13時14分34秒
そうですね・・・羽根に黒いシミのような模様・・・見当たらなかったと思います。(念のため写真UP)
警察の方には届け出てあります。が、現在保護は私の手元ではないのでこれ以上の協力は残念ですができないと思われます。
無事見つかる事をお祈り致します。
投稿者: 皆川 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年09月07日 11時56分13秒
こんにちは。
色々と親切に対応していただき、感謝しております。
この度豊橋の警察署へ問い合わせ、こちらのインコを保護された方と連絡を取ることができました。
癖、羽の色や腰の羽のシミなど詳細を確認させていただいたところ、ウチの子だとわかり、本日無事に引き取らせていただきました。
こちらへの情報掲載、警察への届け出など本当にありがとうございました。
投稿者: あまみ
投稿日時: 2017年09月17日 22時09分24秒
投稿者: 皆川 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年09月19日 13時10分26秒
こんにちは、お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
捜索中とのことで、その心中お察し致します。
さて、今回のケースですが、失踪時点でクリッピングは一切しておらず、充分飛べる状態でした。
保護された際は怪我もなく、保護してくださった方が動物病院で、健診を受けさせてくださったそうですが、そちらでも健康状態に異常は無いとの診断だったそうです。
保護された際の状況として詳細はあまり伺ってないのですが、自分から人に寄っていったようです。
何故そこまで飛べたのか、に関してはあくまで推測となりますが、当日こちらの方面では夕立があり、唯一雨雲がなかったのが豊橋方面であった上、帰ってきてから鳴き声や仕草がスズメのようなものに変わっていたことから、スズメの群れに混ざって雨雲を避けた結果行き着いたものと思われます。
そのためか、以前は手をつけなかった米や肉なども口にするようになっており、ほぼ雑食化しておりました。
引き取ってすぐの頃、コザクラインコは中型といえどうちの子はセキセイインコと同じ餌が好きだったので、それを用意したところとてもがっつくように食べておりましたのと、以前から好きだったトウモロコシにもかなり食いついていたので、飢餓状態に陥った中でスズメの群れとともに行動し、生きるために食べられるものを増やしていったのではとも考えております。
分かりにくい部分もあるかと存じますが、もし他にご質問があればお気軽にどうぞ。
インコちゃんが無事見つかりますよう、お祈りしております。
投稿者: あまみ
投稿日時: 2017年09月19日 22時04分51秒