保護鳥の飼い主さんを探しています
【保護した日付】: 年 月 日
【鳥の種類】:ホオミドリアカオウロコインコ、多分シナモン
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
【性別】
【色】
頭の部分が白っぽい灰色?にお腹がオレンジ?赤?っぽい顔の部分に緑で少しオレンジ、尾が赤、多少異なります!リングが古い?汚れ?認識番号見えませんでしたが
緑色でした。
正確に言うと保護したのは私ではありません。
仕事の営業でお客様宅でお見かけしました。
保護主様は老夫婦で警察署に届け出をしていないとの事でした。
仕事の話しと世間話になった時に家の近所で夜に保護したとの事、保護したのは記憶にある限り二年前後との事でした。
写真をと思いましたが仕事でたまたま話しを聞いたので撮れませんでした。
約二年前後でもう探して居ないかも知れませんが、もしかしたらまだ飼い主様が探している可能性もあると思い
今回目撃情報との形ですみません!
登録されていません
登録されていません
保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。
こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。
コメント
投稿者: Licca (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年10月16日 22時50分30秒
うちのは川崎市多摩区で地域的にあり得るのでかなりドキッとしました!しかし迷子日が今年4/15だから違うと思うのですが。貴重な情報をほんとにありがとうございます!ただもし日付けが今年4/15とゆうのが判明した場合は、川崎市多摩区LiccaでTwitterやってますので、お手数ですがお知らせ願います!
投稿者: こなつ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年10月16日 23時49分56秒
今回は初めての営業でのお家でしたが、また訪問する事になっておりますので仕事の話しと世間話の間で再度聞く事は
可能ですが、確かに、老夫婦の話しで保護してかれこれ二年前後になるなぁと言ってました。
ウロコインコに関しては私も見ましたが汚れ?等でリングの色は緑?でした。Licca様のウロコインコさんに当てはまりますでしょうか?
保護された老夫婦ですが可愛がっていた様ですが、年が年だけにとも言ってらっしゃいましたので。
念のために投稿させて貰いましたが二年前後との事は確かだと思います。お役にたて無くすみません!迷子のウロコインコさんが見つかります様に。
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年10月17日 0時26分33秒
お返事ありがとうございます!そうですね、違いますね?ただ、たいへん希望の持てる投稿ありがとうございます!私の知りうる範囲で今しがた心あたりに連絡してみました。その方は時期も場所も一致する感じがして。その方のだといいなと思ってます!
投稿者: momot
投稿日時: 2017年10月17日 6時37分28秒

投稿者: こなつ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年10月17日 13時11分46秒
momot様
お返事が遅くなりすみません。今、仕事の休憩中なのですが、お写真を拝見させて貰った所1番右側とその横下の写真が凄く似ています。上の写真は頭部が黒く見える?ので?後、間違っての記載は避けたかったのですが、右側の写真のお顔、赤?←私には見えますが?オレンジが正解でしょうか?
後、一致する点、リングの色が一緒です!でも汚れ等?で認識番号は分からないです。後、成り済まし対策で書いていませんでしたが
老夫婦の話しでは二年前後と以外で、保護された時にもう今年も後少しだねって言ってましたよね?懐かしいね、お爺さんみたいな会話をしていました。会話全て覚えて無いので感じ的になってる部分もありますが、なので時期も今、私びっくりしています。メールとの事ですが余り使い方が分かりません。後、前のコメントのお方が書いてましたがツィッター、フェイスブック等も私自身しておらず詳しく無いのですみません。
再度、老夫婦のお宅の訪問は来週ですが何か他にも特徴があれば世間話の間にお聞きする事と鳥を見る事は可能です!仕事の訪問なので勝手な行動は難しい事をお察し下さい。只、はっきりは言えませんが仕事の訪問を調整出来れば金曜日に行けるかもしれません。ウロコインコさんの顔のアップがあれば見ていますのでもっと分かるかもしれません。momot様のウロコインコさんでしたら良いですね!後、休憩中急いでの返答ですので誤字等失礼がありましたらすみません!この後の返事はすみませんが仕事が終わってからになります。
投稿者: Licca (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年10月17日 15時21分50秒
最初に投稿をした者です。momotさんのインコである確証はまだないと思います。ただひとつ言えるのはその時期にそこまで一致しているのはmomotさんのインコだけです。ずっと我が家のウロコをこの春から探し続けているため、ウロコ情報はくまなく頭に入っております。今回老夫婦が先行きを心配していらっしゃるとのこと。同じ時期に同じ条件でいなくなった方が届け出しながら探し続けている、その方とたまたまお知り合いで、インコに一度お目にかかれたらいいと話しをしていたという趣旨の話しをされてみてはいかがでしょう?
投稿者: Licca (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年10月17日 21時37分12秒
趣旨がちゃんと伝わりづらくすみません。伝えたかったのは、momotさんのインコの可能性が高いですよ?という趣旨です。ふつうの携帯アドレスからアドレスを入力すれば、メール送信できます。こなつさん、送信してあげてみてくださいね!お願いします。
投稿者: momot
投稿日時: 2017年10月18日 9時15分41秒
投稿者: momot
投稿日時: 2017年10月17日 21時10分32秒
投稿者: know (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年10月18日 10時03分07秒
保護情報ありがとうございます
前の方とうちも同意見です!
アドレスはdocomoでしょか?うちもウロコインコシナモンを逃がして探してます
アドをのせます!平等に返事して貰いたいです。
**********@docomo.ne.jp
※事実確認のため再掲しております。(いんこだより)
投稿者: make (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年10月18日 0時40分25秒
管理人さん消さないでください‼自分とknowは同じウロコインコを逃がして一緒に探してる者です‼ knowさんが今携帯止まってるんですよ‼なので自分の携帯貸しました‼平等に直接メールを貰いたいんですけど‼
謝礼もします‼これ消さないでください‼
投稿者: Licca (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年10月18日 2時57分41秒
投稿者: Licca (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年10月18日 3時18分34秒
さきほどの補足させてください。警察への届け出の時期も重要です。2年まえなら2年前に。1年前なら1年前…とゆう具合に。たとえば、いなくなったのが仮に1.5年前なのについ最近届け出をしたのであれば愉快犯や偽の可能性大です。お仕事お忙しいのは重々承知しておりますので返信は不用です。
投稿者: こなつ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年10月18日 13時04分55秒
投稿者: こなつ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年10月18日 20時08分39秒
管理人様
返答が遅くなりすみません。違います!話しを詳しく纏めます。
今回の投稿に関しまして、本当に迷子にさせたお方が居るのであれば元の飼い主様にお届け出来ればとの思いです。具体的にもう少し詳しく投稿すると混乱の可能性もあり私も対処出来なくなると思いましたが、正確に書かせて貰います。仕事での訪問の保護主様の老夫婦は年を考え私と話しをしてる時にお姉さんみたいなお方に飼って貰えたらと言われました。私自身仕事で無理があるのも踏まえ、訪問先の仕事関係との事もあり引き取るにしても仕事場に報告と了解を貰わなくてはいけなく勝手に引き取ると私自身に関わって来るので情報としての投稿しました。本当の飼い主様が見つければ会社に私が引き取ると相談して、それから元の飼い主様にと思いました。保護主様にも後日、元の飼い主様が見つかりましたと報告と考えてましたが来週訪問の時に再度世間話の時に考えたいと思います。管理人様へのご返事ともしかしたら本当の元の飼い主様への投稿になりましたがすみません。以後違う場所で再度元の飼い主様を探させて貰います。momot様の写真が気になりましたが?すみませんでした。
投稿者: いんこだより
投稿日時: 2017年10月19日 0時13分03秒
こなつ様
違いますと記載されていますので、make、knowとは同一人物ではないとのことですね。指摘がなければこの認識でおります。
説明中に以下の文面がありました。
>仕事での訪問の保護主様の老夫婦は年を考え私と話しをしてる時にお姉さんみたいなお方に飼って貰えたらと言われました。
老夫婦様は保護インコを譲ることを考えているということですね。こなつ様が受け取るには条件が厳しそうですので、老夫婦様へ警察(交番)へ届出をすることをお願いしていただけますでしょうか。
保護してから時期が経っていても警察では相談に乗っていただけます。どこの警察へ届出をしたかコメントいただければ、momot様が警察で確認することもできます。
老夫婦様が警察へ届出したくないといわれた場合、法律で定められていること、無視をしてそのまま飼っていれば、遺失物横領罪として罰せられる旨お伝えください。
=====
第二百五十四条 遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領した者は、一年以下の懲役又は十万円以下の罰金若しくは科料に処する。
=====
こなつ様だけではなく、少なくとも当該掲示板をご覧になっている方が証人となりますので、このことをお忘れなきように対応願います。
投稿者: make (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年10月18日 15時25分24秒
こなつさーん‼うちらと同一人物でいいじゃないw
謝礼もするし!一万ぐらい出しますよ‼謝礼いらないって本当は欲しいでしょ?早く返事してね‼また管理人に消されるからw