メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

浜松市内でヨウムを保護して頂きました

投稿者:GreyParrot   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 19183
都道府県
静岡県
市区町村
浜松市中区西浅田
保護鳥の情報

【保護した日付】: 30年 3月 31日
【鳥の種類】:ヨウム
【性別】:メス
【色】:薄灰色
【特徴(右足足冠、尾尻赤色、喋る】

保護した状況、現在の保護鳥の状態

怪我や弱っておらず、も無く手を差し伸べると腕から肩に乗って逃げる様子も無く、スムーズにケージに入れることが出来た。その後、エサも直ぐに食べた

飼い主さんの情報
投稿者名
飼い主
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

ユーザーの写真

投稿者: GreyParrot

投稿日時: 2018年04月29日 0時04分31秒

こんばんは、僕もヨウム2羽の飼主です。ちょうど一ヶ月前に1羽を自宅から逃がしてしまいました。心中お察しします。お気持ち、痛いほど分かります。とりあえず、所轄の警察署へ遺失物登録に。万が一、怪我をして保護されることもあるので最寄りの保健所や獣医師広報板等に迷い鳥の依頼をお勧めします。無論、無償で依頼ができますが、出来る限りの詳細や特徴などをお知らせした方が。また、ペットの探偵(ペットレスキュー)へ依頼を掛けて探してもらう手もあります(ちなみに僕は依頼を掛けて、手続き最中に運良く保護されたのでキャンセルに至りました)見つかる可能性も、居なくなってから早ければ見つかる可能性も高いらしいです。料金はかなりのものになりますが、自分の家族だと思えば安いかと思います。一度、相談されるのも良いかと思います。無事に見つかると、願っています。