メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

東京都港区北青山でインコを保護しました。

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 23984
都道府県
東京都
市区町村
港区北青山
保護鳥の情報

【保護した日付】: 2019年 4月 14日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:
【色】:黄色と緑
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】抱っこしたとき、人の手をよく噛みました。

保護した状況、現在の保護鳥の状態

現在は他の方に保護してもらっています。現在は、元気にしているようです。

飼い主さんの情報
投稿者名
なつき
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: ぴさぴさ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年04月15日 12時46分24秒

投稿ありがとうございます。いんこだよりさんにも投稿している迷い鳥を探しているものです。
ご親切な方から、昨晩SNSの情報をいただき、保護の経緯は拝見しました。
添付したものは迷子にしてしまった際に作ったチラシです。4ヶ月経っており、判断材料になるかわかりませんが、お目通しくださいますか。

コメントの画像

投稿者: なつき (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年04月15日 18時28分45秒

こんにちは。ご連絡ありがとうございます。
今、インコの特徴を見ましたが、お顔の点々の数が違うのと、お鼻がここまで青くないです…
4ヶ月でお顔の模様が変わることは無いですよね・
お力になれず、申し訳ございません。

投稿者: ぴさぴさ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年04月15日 23時19分14秒

ご確認ありがとうございました。4ヶ月経過して、外にいたとすればですが、鼻や羽がどのように変化してしまうのか正直わかりません。お手数おかけして恐縮ですが、今、保護されている方に、何かしゃべるかどうか、また、その方がご了解くださるなら、確認にお邪魔してもよいか伺っていただくことはできますか。違うと確認したいだけかもしれませんが、会ってみたいです。間に入っていただき申し訳ありません。

投稿者: ぴさぴさ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年04月15日 23時27分50秒

お返事に対し、反論するようなかたちの内容で申し訳なく思っておりますが、どうかご容赦ください。

投稿者: なつき (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年04月16日 10時00分49秒

おはようございます。
インコに詳しくはないのでネット情報ですが、鼻が青いのはオスらしいので保護インコはオスですね。
鼻は変化はしないと思いますよ
オスメスで色が違うと書いてありました
羽の先っぽが外にいたからか、抜けてしまった感じはあります
お顔の模様(柄)急激に変化するものではないと思います。
顔の点々の数が違います。
喋ったりもしません。
1日目は警戒してましたが今は撫でると気持ちよさそうにしてます
昨晩はゲージに手を入れ撫でたら寄ってきてすり寄ってました。
お探しの子は触られると嫌がると書いてあるので知らない私に触られてスリスリしてくるのは性格も違うので違う子じゃないかなーっとおもいます。
その方のお力になれるように出来ることはさせていただきます。

保護主様からのメッセージです。
よろしくお願い致します。

投稿者: ぴさぴさ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年04月16日 13時00分12秒

保護主様へのご確認ありがとうございました。今の様子がわかりました。違う子かと思います。

お手数おかけしました。また保護主様にも宜しくお伝えください。保護していただき、投稿してくださったこと感謝しています。元気で飼い主様に会えますように。

投稿者: なつき (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年04月16日 14時00分49秒

ありがとうございます。
ぴさぴさ様のインコさんも早く戻られるよう祈っております。
ありがとうございました。

投稿者: あるで (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年04月18日 23時32分27秒

まず、保護ありがとうございます。
インコ飼いです。
迷子の子に限らず今の時期は換羽といって羽の抜け替わる時期なのでお顔のポッチの羽が抜け落ちてなくなる事はあります。
また、私自身も過酷な状況で保護された子が姿が変わってしまった実例も何例か知っています。
例えば青と白だった子がレインボーになっていたなどです。
病気だったり原因は様々ですが羽もろうまくの青もずっと同じで変わらないという事でもないのです。
飼い主にしか分からない事もあるかと思いますので可能なら会って確かめる機会を作ってみても良いのかなと思いました。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年04月20日 21時57分05秒

頬にある黒いポッチの大きさや数が変わる事はありますが、青と白の子がレインボーに変わることは通常有り得ませんよね。
時間の経過により体の一部に黄色っぽい羽が生えてきたという事なら、例え僅かでもその兆しは幼鳥の頃から見られるはずです。

それから、会いに行って「飼い主にしか分からないこと“だけ”」を主張して、自分のインコだと決めつけるのは危険です。
思い込みや泣き落としはなりすましと変わりませんよ。