保護鳥の飼い主さんを探しています
【保護した日付】:2019 年 6月 1日
【鳥の種類】:オカメインコ
【性別】:恐らくオス
【色】:ルチノー
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
6月1日に西堺警察署に保護され、2週間の保護期間後保健所に連れていかれる前に引き取りました。
お心当たりのある方、少しでもうちの子に似てるなどあればご連絡ください。
8月31日までは飼い主様が現れるのを待ちますが、それを過ぎると里親様を募集したいと思っております。
登録されていません
登録されていません
保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。
こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。
コメント
投稿者: 蛍ママ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2019年06月18日 6時52分38秒
はじめまして
3月18日に岡山県でオカメインコのルチノー、オス約5才の子を迷子にしてしまい、ずっと探しています。
タオルのようなものを見せてゆっくりと振ると、クーちゃんと名前を言ったりします。鳩ぽっぽをアレンジした歌を歌うこともあります。
声は低めで、呼び鳴きもピョーと聞こえます。よくオカメインコの動画で聞くピユーイというような可愛い声ではありません。
ペレットは苦手で、オカメインコ専用のシードをたべてました。チンゲンサイが好きで、毎日食べていました。
頭をカキカキさせてくれることもあります。指は甘噛みしますが、ひどく噛むことはないです。
どうか確認お願いします。
ご連絡お待ちしています。

投稿者: ねぇさん
投稿日時: 2019年06月18日 13時00分34秒
ご連絡いただきありがとうございます。

投稿者: 蛍ママ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2019年06月18日 14時23分29秒
ねぇさん様
お返事ありがとうございます。
特徴など似ているところがあるとのこと、期待でドキドキしています。
再び迷子にならないように羽を切ったり、健康チェックのために病院を受診してくださるとのこと本当にありがとうございます。
ただ、少し気になることがあります。うちの子は羽色が白なんですがこの子は黄色味があるように思います。
うちの子の迷子になる一カ月前の写真をあげます。背中の羽が一枚抜けかけていたのが面白く、撮ったものです。背中や羽がうすいベージュで羽のふちが白色でした。
環境の変化や、厳しいストレスのために羽の色が変わることがあるのでしょうか…
申し訳ありませんがもう一度確認していただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

投稿者: ねぇさん
投稿日時: 2019年06月18日 20時49分53秒
仕事の合間に連絡していたので、返信が遅れてしまい、申し訳ないです(--;)
背中の写真を拝見して、先ほど家に帰って背中を確認したところ写真のように薄い色ではなくやはり黄色味が強かったです。
期待させるような発言をしてしまい本当に申し訳ないです...。

投稿者: 蛍ママ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2019年06月18日 21時31分30秒
ねぇさん様
こんばんは。お仕事お疲れ様です。
お忙しい時にお返事いただいていたことがわかり、申し訳なかったです。
また、同じ角度の後ろ姿の写真をあげていただき、なんて綺麗なレモン色とみとれてしまいました。
残念ながら、
うちの子ではないことがはっきりしましたが、丁寧に対応していただいたこと、また、ご自身も迷子さんを探しておられるのに、保護鳥さんを引き取ってお世話してくださっていることに心から感謝します。
ねぇさん様のオカメインコさんが一日も早く無事に見つかりますように、また、保護されてるオカメインコさんの飼い主さんが気がついてくれますように。
私も諦めずうちのクーちゃんをさがします。
投稿者: ねぇさん
投稿日時: 2019年06月18日 22時25分36秒
夜分遅くに失礼します。
この引き取った子も出会いのきっかけは逃げてしまったうちの子かと思い、確認しにいったことがきっかけなので
うちの子も外で1人寂しくおるより、誰かに保護されて飼われてることを願っていたので、この子をみすみす保健所には行かせたくなかったんです。
ぼくも諦めず逃げてしまった我が子を探しつつ、この引き取った子にも幸せになってもらえるように頑張って飼い主さんを探していきます。
蛍ママさんのオカメインコさんも無事に見つかりますように。
投稿者: ねえさん
投稿日時: 2019年06月19日 0時40分28秒
投稿者: 蛍ママ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2019年06月19日 9時33分03秒
ねぇさん嫁様
はじめまして。
保護されてるオカメインコさんの情報ありがとうございます。
私はTwitterをしていないのですが、あげていただいた動画は見させていただきました。
ケージから出してもらいたくてソワソワしてるように思います。
うちの子も同じように動き、さらにケージの側面に登ってきて出してくれアピールをしてました。
特に、高齢者の母が外出から帰って来た時ガチャガチャしていました。
母のことが好きで、いつも肩に乗っていて、おしゃべりも母が教えたのです。
体の羽色が黄色であること以外本当に似てるなあと思います。
うちの子の特徴と好きな遊びについてもう少し書き加えますと、一番好きなシードはカナリーシードで朝ごはんを食べはじめるときは必ず先に食べていました。バナナの皮も中身より好きで、かじっていました。
あげている後ろ向きの写真の足元にあるのは茶色のポットカバーなのですが、この中に入って遊ぶのは毎朝放鳥での定番の遊びでした。仄暗い所に入りたがる子で、なぜか、口をパクパクさせながらアジの開きのように平べったくなっていました。
日常の様子を動画であげてくださると目にした飼い主さんが我が子だと気付いてくださるかもしれないですね。
本当にありがとうございます。
おしゃべりなど新しい情報がありましたらまたお知らせいただけると嬉しいです。
投稿者: ねえさん
投稿日時: 2019年06月19日 12時41分13秒

投稿者: 蛍ママ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2019年06月19日 14時12分19秒
ねぇさん様
驚きました。
肝機能障害だとすると、人間でいうところの黄疸のような症状が羽の色に表れるということでしょうか?
脂質異常も考えられるのですか…
うちにいた頃は健康そうで、ただ、長い間健康チェックしていないので友人が勧めてくれた小鳥の専門病院に予約を入れようと考えていたところでした。
明日、病院に連れて行かれる予定にされていたように思います。
何かわかるかもしれませんね。
大変重要な情報を調べてくださりありがとうございます。
もうひとつ気がついたことがありますが、このオカメインコさんは冠羽の下の頭頂部は地肌が見えてますか?うちの子は結構禿げてたんです。
すみません、またいつでもいいので教えてください。
投稿者: ねえさん
投稿日時: 2019年06月19日 15時57分04秒
投稿者: 蛍ママ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2019年06月19日 16時28分43秒
ねぇさん様
さっそく確認くださりありがとうございます。
フサフサだったのですねー。
バナナも試してくださってありがとうございます。
この子も早く安心出来るといいですね。
優しい家族に助けてもらつてるんだよ。大丈夫、大丈夫、と言ってあげたいです。
病院の費用もかかりますし、本当にありがとうございます。
私も毎日、近所の雀たちにうちの子のシードにお米を足して少し撒いているのですが、セキセイさんでも迷子の子が来ないかなぁ、保護してあげるのにと思っています。
もしそんなことがあれば、きっと出来る限りのことをしてあげようと思います。
お忙しい中丁寧に対応してくださり本当にありがとうございました。
投稿者: ねえさん
投稿日時: 2019年06月19日 18時03分47秒
投稿者: 蛍ママ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2019年06月19日 19時41分41秒
よかったー*\(^o^)/*
見ました!本当に嬉しそうですね!
夕食の支度してて、お返事遅くなりました!
寂しくて
カキカキして欲しかったんですねー
甘えっ子なんだ。うちの子とよく似てる。
ずっと大好きな家族と離れ離れなんですもの無理ないですよね。
でも、ねぇさん様のオカメインコさんがやきもきするのも可愛そうな感じです。
本当に早く飼い主さんが見てくれるといいですねー
見つからない時は家族の一員に迎えてくれ、大切にしてくれる里親さんに会えるといいですねー。甘えっ子だから懐いてくれると思います。
うちの子のことまで気にしてくださり、感謝します。嬉しいです(T_T)
投稿者: ねえさん
投稿日時: 2019年06月20日 0時06分25秒

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2019年06月22日 15時24分33秒
ツイッターで投稿があった画像ですね。この子は奈良ではなく、山口県で目撃された子だったようです。
我が家も6月17日にオカメインコのルチノーが玄関から飛び出してしまい、ずっと探しています。(奈良市 リリちゃん)
ねえさんみたいな良い方に保護されることを願ってやみません…

投稿者: ねえさん
投稿日時: 2019年06月19日 23時51分30秒
投稿者: 蛍ママ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2019年06月20日 8時26分17秒
ねえさん様
オカメインコ目撃情報ありがとうございます!
街路樹でしょうか?迷子になって2カ月ほどはこんな風にうちの子がいないかと我が家の周辺や近くの百間川の河原を歩き回って捜索していました。
今も運転していても上の方が気になって、鳥の姿を追ってしまいます。
でも励まされます。
ありがとうございます。
警察の落し物検索サイトは数日おきに広島や兵庫のは見ていましたが、このところ見ることが出来てなかったので、お知らせ感謝します。見てみますね。岡山ではほとんど鳥の拾得情報が出ないので、保護されてる鳥さん達はそのまま飼われているのかなと思います。
でも諦めず、見つかることを信じて探していきます。
ねえさん様の迷子のオカメインコさんも無事見つかりますように。
投稿者: 蛍ママ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2019年06月20日 9時30分22秒
ねえさん様
広島の警察に保護されてるインコの中に現在オカメインコはいないと先程教えていただきました。
安佐南の警察署の方がご親切に広島県内の警察で保護されてるインコを調べてくださった結果です。
最近広島でも迷子のオカメインコさん、特にルチノーの子が何羽かいるとこちらのいんこだよりの迷子掲示板で見ていましたから、残念でしたが、引き続き諦めず探していきたいです。
ありがとうございました!
投稿者: 蛍ママ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2019年06月23日 17時28分54秒
ねえさん様
Twitterをしていないのでこちらの提示版から失礼します。
その後が気になって保護オカメインコさんの動画など見せていただいています。
小松菜を美味しそうに食べているのでビタミンやミネラルがとれてよかったと思いました。
安心して、心を開いてくれておしゃべりがはじまるといいですね。手掛かりになると思います。
自分の糞を食べてしまうのは心配ですね。もう調べておられるかもしれないですが、ネクトンSが効果があったようだと言われている人がありました。すでにもっと効果のある対処法を知っておられたら申し訳ありません。