保護鳥の飼い主さんを探しています
【保護した日付】: 年 月 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:
【色】:グリーン?
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】8月2日から近所にいます。
保護を毎日試みていますが、まだ保護出来ていません。
今朝も少し姿を見る事が出来ました。
今のところ、元気そうに見えます。
登録されていません
登録されていません
保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。
こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。
コメント
投稿者: 小桜インコ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2019年08月16日 1時14分06秒
小桜インコを飼っています。
心配でコメントしました。
インコのそばにエサと水を置いてみたらいかがでしょうか。
カナリヤシード、麻の実、ヒマワリの種など少しカロリーのあるものなら食べるかもしれません。
かごの下の部分を外して、上の網の部分をインコにかぶせたら保護できませんかね?
かごの中に低い位置で止まり木を用意してとまったらかごをゆっくり持ち上げ下の部分を取り付けたらどうでしょうか。
かごに布をかぶせて暗めにすると落ち着きます。
息が吸えるようかぶせすぎないようにしながら。
あと、セキセイインコはわかりませんが、小桜インコはよく紙をちぎって遊んでいます。
新聞やちらしをちぎるのが好きかもしれないのでもっていくといいかもしれません。
暑いしカラスに狙われないか心配です。
どうか無事保護できる事を祈っています。
よろしくお願いします。
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2019年08月16日 7時30分06秒
田んぼ、畑が周りにある、放置林の中にいつも居ます。
粟の穂を見える所に下げてありますが、食べていないので、水、食べ物には困ってないように見えます
毎日通い、私の声に返事を返してくれるまでになりましたので、保護出来れば良いのですが。
当方、文鳥を飼っており、鳥の扱いは承知しているつもりです
アドバイスありがとうございます
投稿者: ゆっぴ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2019年08月16日 11時44分12秒
愛知県より様。
私は6月2日にセキセイインコを迷子にさせた者です。
我が家のインコではないのですが、毎日毎日迷子インコちゃんの様子を確認して下さってありがとうございます。
小桜インコさんのアドバイス、ありがとうございます。
愛知県より様の呼びかけに返すようならもう一息だと思います。暑い中大変だと思いますが、どうか保護してやってください。大切な命どうかお願い致します。偉そうに本当に申し訳ありません。お願いします…
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2019年08月16日 12時45分57秒