メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

茨城県常総警察署から預かりました

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 2567
都道府県
茨城県
市区町村
稲敷郡阿見町
保護鳥の情報

【保護した日付】: 2014年8 月27 日
【インコの種類】:オカメインコ ルチノー
【インコの特徴】お喋りはしていません。呼び鳴きをたくさんします。体は白っぽい黄色。肩に乗るのが好きなようです。指を出すと乗ってきます。頭の後ろのカキカキが好きなようです。尾羽が長い。

保護した状況、現在の保護鳥の状態
飼い主さんの情報
投稿者名
ろくちゃん
メールを送信
メールアドレス
連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: にしじま (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年08月28日 7時18分44秒

大阪府で、ルチノーを逃がしてしまいました。。。
距離的にあり得ないとは思いますが、写真や特徴がうちのくうちゃんにそっくりです。へたくそな『ことりのうた』やうぐいすの鳴きマネはしますか?(T_T)

投稿者: にしじま (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年08月28日 20時51分40秒

ご丁寧にありがとうございます。頭の方はそんなに禿げていない方でしたが、爪は両方ともありました。『くうちゃん、くうちゃん』としゃべったり、ペットボトルに反応し、水筒の中に顔をつっこんだりします。茨城と大阪は距離的にありえないですかね...

投稿者: あやママ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年08月29日 23時41分53秒

こんばんは。
私も兵庫県で先月ルチノーのオカメインコを逃がしてしまったものです。

呼び鳴きが多いのと、頭の少しハゲが気になります。

その後、おしゃべりなどはしないのでしょうか?うちの子は、名前はレモンですが、一緒に飼っていた、ほっぺちゃんの名前を連呼し、下手くそなミッキーマウスマーチも歌います。

もし、差し支えなければ、違う角度からの写真を見せて頂けないでしょうか。

投稿者: あやママ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年08月30日 0時09分49秒

早速動画をアップしてくださりありがとうございました。

残念ですが、声の感じと、オレンジ色のほっぺたの形が違うようです。

本当にありがとうございました。早く飼い主さんが見つかるといいですね。

投稿者: にしじま (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年08月30日 22時49分09秒

動画を見せて頂きました。
声の感じや、ほっぺの模様が、うちの子と違うようです。
ご丁寧にありがとうございました。
一日も早く、飼い主さんが見つかるといいですね!