メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

広島県で迷子のコザクラインコを保護しています

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 27148
都道府県
広島県
市区町村
福山市
保護鳥の情報

【保護した日付】: 2020年 1月 5日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【性別】:分かりません
【色】:体は黄色、顔の周りが赤
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
クチバシのあたりに怪我をしているみたいです。

保護した状況、現在の保護鳥の状態

広島県福山市にて保護しました。
駐車場で鳴いていたので近づくと、私の足に乗ってきたので人慣れしていると感じました。
一応飛びますが、長距離は飛べないようです。
猫を飼っているので、長期間の保護は難しいです。
現在は猫用のキャリーケースで元気にしております。
インコは飼ったことがないので、不安です。
(インコの餌と水と保温ようのペットボトルを入れてあげています)
クチバシのところを怪我しているようです。

飼い主さんの情報
投稿者名
夜の裏
メールを送信
メールアドレス
連絡先SNS

@yorunori1

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: 蛍ママ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年01月05日 21時53分54秒

はじめまして
飼い主ではありませんが、コザクラインコさんを保護してくださりありがとうございます。

鳥を飼ったことがなく、猫を飼っておられるとのこと、それでも保護してくださってこの子の小さな命を助けてくださり本当に感謝します。

ペットボトルにお湯を入れてそばに置くことで酸欠にならず安全に保温出来ます。
長く保護出来ない状況ですね。お知り合いに鳥を飼っているなど詳しい方がいらっしゃいましたら頼ってみてください。
また、最寄りの警察署に拾得物届けを電話でもいいので出してください。飼い主さんが遺失物届けを出されて探されている可能性もあります。警察署の会計課に電話をお願いします。
インコ用の餌とお水を与えて暖かくしていただいていればとりあえずは大丈夫だと思います。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年01月07日 2時30分38秒

はじめまして。同じカラーの子を探しています。何か特徴ありますか?
羽の色はルチノーなので黄色がメインの色味で緑がかったりはしてません。
探している子の名前がぴーちゃんなのですが「ぴーちゃんぴっ」「ぴちゃん」のような鳴き方しますか?
以下、他には無い特徴ですので、当てはまれば教えていただけませんでしょうか。
手より肩や頭に乗るのが好き。
よく紙を齧るが下手くそでちぎり切れなかったり、穴開ける程度で諦める。濡れた髪の毛が好き。手で覆って持ったままにすると寝る。「ぴぴぴ」と寝言をよく言う です。
よろしくお願いします。