保護鳥の飼い主さんが見つかりました
こちらに掲載されていた保護鳥の飼い主さんが見つかりました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。
コメント
投稿者: yukiuni
投稿日時: 2020年02月21日 22時19分50秒
2月12日にオカメインコノーマルオス1歳の子を迷子にさせてしまっております。ミッキーマウス、チョコボやドュビドュビ話せます。おいでともいいます。まだ1歳なので顔の黄色が薄いです。くちばしも短くてグレーより全然薄いです。爪も真っ黒ではありません。もしうちの子かも思いましたらご連絡頂けるとありがたいです。よろしくお願いします
投稿者: あさり母 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2020年02月21日 22時33分52秒
初めまして。
1月1日に、岡山県からオカメインコを迷子にさせてしまいました。
距離も遠いのは重々承知なんですがコメントさせてください。
1度、「あちゃりん」「クッキー」など声をかけていただいてもよろしいですか?(>_<)
お願いします。
投稿者: ゲスト (未認証ユーザー)
投稿日時: 2020年02月21日 23時16分14秒
投稿頂いたお二人の方へ
残念ながら我が家で保護してる子とは違うようです。
この子の特徴に爪があり、お写真拝見させて頂いたのですが、どちらも違っておりました。
お二人の鳥さんが帰って来てくれますよう願っております。
投稿者: yukiuni
投稿日時: 2020年02月22日 0時52分22秒
投稿者: あさり母 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2020年02月22日 12時09分58秒
投稿者: のな
投稿日時: 2020年02月22日 12時13分46秒
コメント失礼します。2/12に埼玉県ふじみ野市でオカメインコのメス5歳を迷子にさせてしまいました。写真の子は少し若めに見えますが、確認させてください。
お喋りは全くしません。「きゅーちゃん」と呼んだらたまに反応します。また、タケモトピアノのCMソングに反応して鳴きます。お手数ですが、試して頂けたら幸いです。
また、差し支えなければ教えて頂きたいのですが、保護された職場も上尾市内でしょうか?
なにとぞ、よろしくお願いします。
投稿者: ハッピー探しています。 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2020年02月22日 12時36分45秒
保護ありがとうございます。去年7/26からオカメインコを探しています。土地的に距離があり、また時間も経過していますが、僅かな可能性を願いご連絡させて頂きました。鏡を見ると、歌を歌います。ハッピーと自分の名前を言います。爪が何本か黒くなっています。お時間ある時、お手数ですがご確認頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
投稿者: ゲスト (未認証ユーザー)
投稿日時: 2020年02月22日 13時59分06秒
のな様・ハッピーちゃんの飼い主様
ご連絡ありがとうございます。
保護した場所の職場も保護している我が家も上尾市になります。
お二方のお写真確認させて頂きましたが、残念ながら違うようです。
どちらのオカメちゃんも胸に目立つグレー以外の模様がございますが、保護している子はグレーで目立つ他の色はありません。冠羽も違いました。
お力になれずすいません。
どちらの鳥さんも我が家のオカメちゃんも、無事に帰れるよう願っております。
投稿者: のな
投稿日時: 2020年02月22日 14時11分38秒
投稿者: ハッピー探しています。 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2020年02月23日 7時43分09秒
遅くなって申し訳ございません。
ご確認頂きましてありがとうございました。優しい方に保護されて、温かいお家で過ごされて幸せなオカメちゃんですね。本当にほんとうにどうもありがとうございました。
投稿者: konakona
投稿日時: 2020年03月04日 23時05分46秒
はじめまして!オカメインコの保護と情報をあげて頂きありがとうございます。私もちょうど1年前の2019/02/20にグレーのノーマルオカメインコを行方不明にさせてしまい探しております。(いんこだよりにも掲載)保護先が埼玉で遠い地ではありますが、オカメの飛距離がかなりあるそうなので僅かな可能性でもと思いコメントさせて頂きました。前出のコメントに保護オカメちゃんの爪に特徴ありとの事ですが、オカメの爪はかぎ針状の爪の形をしていますが、我が家の子は一本だけ爪が短くなっていてかぎ針みたくなっていない爪がございます。爪が短くなっている部分を写真にしるししておきましたので、出来ましたら確認してご連絡頂けますでしょうか?よろしくお願い致します。
投稿者: ゲスト (未認証ユーザー)
投稿日時: 2020年02月27日 13時30分01秒
konakona様
ご連絡ありがとうございます。
お写真と分かりやすく記入して頂き確認する際助かります。
添付していただいたお写真で確認させて頂いたのですが、残念ながら保護してる子とは違うようです。
保護してる子の爪の特徴とは一致していないのと、顔のカラーもお写真の子のような綺麗なハッキリとした黄色ではない子なんです。
お力になれずすいません。
お互いのオカメちゃんが無事に戻れますよう願っております。
投稿者: konakona
投稿日時: 2020年02月28日 17時30分48秒
確認していただきありがとうございました。
オカメちゃんの飼い主さん見つかると良いですね♫
わが家の子ではありませんでしたが、
迷子のオカメインコを保護し小さな命を救って頂きありがとうございました。
投稿者: 彩音 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2020年03月04日 23時05分02秒
この度は、グレーのオカメインコの保護をたいへん有難うございます。
世田谷区から飛ばしてしまい、期間はありますが多くのケースもふまえて確認させて頂けましたら幸いです。
まず、保護なさって下さった子の後頭部に薄い白い斑点(2か所)などはありますでしょうか。
また本人が期間を経て覚えていたらですが「おーちゃん」とおしゃべりしたり、とても人懐っこいですが、手は恐がり、肩や頭にはすぐ乗ります。
食器や木や物に嘴でリズムをとり音を鳴らしたり、上半身を左右に歌舞伎の型のような動きで振ったりします。
何卒どうぞ宜しくお願いいたします。
こちらにも掲載させて頂きましたリンク先を貼らせて頂きます。
https://inkosuki.info/comu/maigo/22020
投稿者: ゲスト (未認証ユーザー)
投稿日時: 2020年02月27日 17時20分08秒
彩音様
お問い合わせありがとうございます。
特徴の頭の白い斑点模様ですが、保護オカメちゃんにはありません。
また頭の冠羽のカラーも違っておりまして、残念ながら我が家で保護してるオカメちゃんとは違うようです。
お力になれずスミマセン。我が家のオカメちゃんも彩音さん宅のオカメちゃんも、お家に帰れるよう願っております。
投稿者: 彩音 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2020年03月04日 23時05分23秒
投稿者: ゲスト (未認証ユーザー)
投稿日時: 2020年03月04日 19時41分59秒
無事に飼い主様が見つかりました!
飼い主様は年配の方で、ネット環境に詳しくなく、また周りも含め鳥を迷子にしてしまったらもう見つからないと言われて警察に届け出も遅くなってしまったとのこと。
本日なんとなく警察署に…と思ったら、似た鳥が飛ばした日に直ぐ近くで保護されてると伝えられ、警察から我が家に、更に探していた飼い主様からも連絡頂きまして、特徴や飛ばした日が午前中と保護した日が同じで夕方、距離も1キロ圏内。
写真等や実際にお互い確認して飼い主様で間違いないと分かり、お引き渡し致しました。
沢山のご連絡ありがとうございました。皆様の鳥様もおうちに戻れますよう、願っております。