メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

千葉県市川市 とある施設の掲示板の保護情報

投稿者:画伯   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 27629
都道府県
千葉県
市区町村
市川市
保護鳥の情報

【保護した日付】:2020 年2 月3 日15時頃
【鳥の種類】:
【性別】:
【色】:
【特徴】
千葉県市川市にある施設の掲示板に掲載されていました。
こちらからは、先方に確認していません。
あまり見ない鳥さんだったので、
情報のみ掲載させていただきます。

保護した状況、現在の保護鳥の状態
飼い主さんの情報
投稿者名
画伯
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: タカダエイジ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年03月19日 13時49分31秒

初めまして、こんにちは。
掲示板の写真投稿ありがとうございました。
1月中旬、市川市に住む伯母が飼育していたカラフルな鳥(カラちゃん)に似ている様なので伯母にこの写真を見せたところ、カラちゃんかも知れないとの事でコメントさせていただきました。
伯母に外見の特徴を聞いたところ、綺麗な鳥としか返答が無く何分高齢な為外見上の特徴は気にしていなかった様です。
一度先方へ連絡をとってみたいと思うのですが、連絡先等を教えていただくことは可能でしょうか?
宜しくお願いします。

投稿者: タカダエイジ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年03月19日 15時23分48秒

早々のご返信、ありがとうございます。
伯母に連絡し、早々に確認させていただきます。
祖母曰く、もう諦めてたよ…カラスに…?と言っていたのでカラちゃんだったら喜ぶと思います。
祖母の可愛い相棒ですからね…
ありがとうございました。
m(__)m

投稿者: 画伯

投稿日時: 2020年03月19日 19時25分18秒

コメントに気付かずすみません。
そうですね、同じ鳥さんです。
ずっと施設に掲示されていたので、どこかで目に留まればと
UPしました。
前出記事に詳細が書かれているので、大丈夫かと思いますが
まだ連絡が取れていないようであれば、お知らせください。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年03月19日 19時58分16秒

現在このインコを保護している者です。
コメントに気づくのが遅く申し訳ありません!
タカダエイジさんにTwitterでリプいただいたので、DMを送らせていただきました。
もうすぐ保護して2ヶ月なので、もう飼い主さんには繋がらないかな、と半分諦めていたので、お返しできるなら本当に嬉しいです✨

コメントの画像

投稿者: 画伯

投稿日時: 2020年03月19日 20時35分55秒

わざわざありがとうございます!我が家もインコを飼っているので
ずっと気になっていました。
逆に2か月も保護されてらっしゃると、愛情が湧きますね。
あの掲示板からお知らせがなくなったら、無事戻れたんだなと
思います。
お節介だったかなと思っていましたが、お役に立てればうれしいです。


 

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年05月10日 10時43分22秒

この子を保護していた者です。
飼い主さんかも、とお申し出いただいた方といろいろ確認をさせていただいたのですが、確証が得られずお渡しすることができませんでした。
その後も新たに飼い主さんが見つかるかもしれないので保護を続けましたが、見つからないまま保護期間が終了してしまいました。
一昨日警察署で手続きをしてきましたので、今後は我が家で大切に育てていきたいと思います。

コメントの画像

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年05月10日 13時46分15秒

この子を保護していた者です。
飼い主さんかも、とお申し出いただいた方といろいろ確認をさせていただいたのですが、確証が得られずお渡しすることができませんでした。
その後も新たに飼い主さんが見つかるかもしれないので保護を続けましたが、見つからないまま保護期間が終了してしまいました。
一昨日警察署で手続きをしてきましたので、今後は我が家で大切に育てていきたいと思います。