メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

【解決済】石川県金沢市でオカメインコを保護しました。

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんが見つかりました

解決済

投稿No: 29838
都道府県
石川県

こちらに掲載されていた保護鳥の飼い主さんが見つかりました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。

コメント

投稿者: サッカー少年

投稿日時: 2020年08月06日 21時52分34秒

うちで2週間前に逃がしたオカメインコにかなり似ています。 京都府宇治市の迷い鳥のところに情報を載せています。メールで連絡して下さい。よろしくお願いいたします。

投稿者: みず (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年08月07日 12時32分29秒

かしこまりました。

ユーザーの写真

投稿者: オカメインコ探しています

投稿日時: 2020年08月06日 23時10分50秒

こんばんは。迷子のオカメさんを保護してくださり、ありがとうございます。20日ほど前に小立野方面でノーマルのオカメインコ逃してしまい、探しております。おそらく違うとは思うのですが、ぴーちゃんと呼びかけて反応ありましたら一度会わせて頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします

投稿者: iitomo

投稿日時: 2020年08月09日 23時03分55秒

石川県金沢市で保護されたオカメインコが、うちの7月に逃してしまったオカメインコに、鶏冠の色、体の色、背中のグレーの模様もとてもよく似ています。

もう少し詳しい情報が知りたいです。

ご連絡できますか?

投稿者: みず (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年08月10日 11時34分16秒

逃げてしまったインコの写真はありませんか?

投稿者: iitomo

投稿日時: 2020年08月10日 12時06分34秒

石川県金沢市でオカメインコを保護された方、写真お送りします。

ほっぺの色が、保護されたオカメインコより少し薄いみたいです。

滋賀県大津市で遠いのですが、オカメインコが逃げて1週間後に160km離れた所で見つかった例もあり、もしかして‥と思いました。

名前は、キョロ。「キョロちゃんかわいい」「キョロちゃん好き」としゃべっていました。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年08月10日 16時35分14秒

写真ありがとうございます。メールをお送りしましたので、ご確認ください。

投稿者: コハク (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年08月12日 14時29分58秒

一年前(2019.9/30)に逃げてしまったインコに柄が似ていたので、可能性は低いと思いますがコメントさせていただきます。
上から見た柄がどのような感じなのかが気になったので我が家のインコの写真を添付しました。
詳しい情報は石川県白山市の迷い鳥のところに載せてあります。
確認していただけたら幸いです。

投稿者: みず (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年08月12日 23時18分02秒

ご連絡ありがとうございます。
お写真と投稿を確認させていただきましたが、少し柄が違うかなと思いました。
後ろからの写真をお送りしますので、ご確認ください。
よろしくお願いいたします。

投稿者: コハク (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年08月13日 9時59分26秒

投稿のご確認、写真の添付、
してくださり、ありがとうございます。

本当ですね、柄が違います。

早く飼い主さんと、このオカメちゃんが再会できることを願っております。

投稿者: みず (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年08月26日 18時45分47秒

皆様のご協力のお陰で無事、飼い主さんが見つかりました!ありがとうございました!