メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

9月1日、午後15時頃、三重県四日市市でセキセイインコを保護しました

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんが見つかりました

解決済

投稿No: 35505
都道府県
三重県

こちらに掲載されていた保護鳥の飼い主さんが見つかりました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。

コメント

ユーザーの写真

投稿者: さちぴーちゃん

投稿日時: 2021年09月03日 18時14分27秒

はじめまして、ブルーのセキセイインコを探しています。他の角度からの写真はありますか?うちから逃げてしまったインコと似ているので、連絡しました。

投稿者: こむぎちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2021年09月03日 19時01分30秒

こちら、背中からの写真です。

どうでしょうか?

投稿者: こむぎちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2021年09月03日 19時04分57秒

今朝撮った写真です。

足の色が特徴的だと思うのですが。

ユーザーの写真

投稿者: さちぴーちゃん

投稿日時: 2021年09月04日 19時27分51秒

足の色がやはり特徴的ですね、うちの子ではなさそうです。連絡ありがとうございました!
ユーザーの写真

投稿者: まあ

投稿日時: 2021年09月03日 22時46分47秒

7/14静岡県浜松市からですが行方不明になっていてずっと探しています。 写真に似ているか照合したく連絡させていただきました。

投稿者: こむぎちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2021年09月03日 22時55分52秒

こんばんは。

背中からの写真ですがどうでしょうか?

鳴き声がとても小さくて、人の手を怖がっています。

ユーザーの写真

投稿者: まあ

投稿日時: 2021年11月11日 12時41分45秒

先日問い合わせさせていただいた者です。 その後インコちゃんの飼い主さんは見つかりましたか? 家のインコかもう少し照合させていただけたらありがたいです。 宜しくお願いします。

投稿者: こむぎちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2021年11月11日 14時17分17秒

こんにちは。

インコちゃん、まだみつかっていないのですね、、

保護している子は、あれから近所で掲示板や回覧板、小学校に貼り紙をして探していますが、残念ながらまだ飼い主さんはみつかっておりません。

スマホを向けると緊張して怖がってしまい、お写真がなかなか撮れないのですが、こちら、今撮ったものです。

特徴的なことだったり、好き嫌いは何かあったりしますか?

 

ユーザーの写真

投稿者: まあ

投稿日時: 2021年11月11日 22時55分18秒

お返事ありがとうございます。 今回添付していただいた写真は凄く家のインコに似ていて写真を見た瞬間ハッと思いました。 好き嫌いは特にインコの餌以外は以前にも記載したおやつの棒しかゲージに入れ与えていなかったです。 母が時々庭で収穫した菜っ葉を与えると喜んで葉の部分だけ食べていました。 特徴はゲージ下に餌鉢を置いてあったときは餌を食べるときに一回一回顔を上げていたのと足が青黒かったのですが行方不明になってから4ヶ月経過するので特徴も野生での期間もあるので変わっているかも知れないです。 昨日いんこだよりにて保護されている似たインコを市内の自宅に見させてもらってきたのですが家のインコではなくご縁あってその方は沢山セキセイインコやおかめインコを飼っていておかめの一羽が行方不明になって7ヶ月後にネットで似たインコが伊勢で保護されていたので羽を切っていなければお宅のインコちゃんも他県に行ってる可能性はありますよ。と情報をいただき検索し直したらまた改めてこちらのインコの写真が目に止まったので連絡させていただきました。 3ヶ月もして環境に慣れればひとりでさえずりしたりしますが飼ってから一年くらいはうちでもさえずりはしなかったので環境に慣れるまではうちのインコは時間がかかると思います。 ゲージからつかもうとすると逃げ回り逃げ足は早いです。 掴むとビビビビ声を出します。 飼った当初は噛まれると痛かったですが一年くらいしたら甘噛み程度になりましたが警戒しているときは私以外には普通に噛みます。 携帯が6年ほど使っているので古く画素数が少なく綺麗に写真が撮れていなかったので見にくいかと思います。 仲の良かったメスの黄色いインコが亡くなって行方不明のインコが帰ってきたら連れて納骨に行きたいと思っていて今まだ黄色いインコちゃんのお骨が家に安置しているので黄色いインコちゃんのためにも行方不明のインコ(オス)を探したいと思って連絡させていただきました。 可能であればすぐにではなくてもいいので時間を割いてでも写真、私の身分証明書を持っていくので実際に確認させていただけると有り難いです。

投稿者: こむぎちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2021年11月12日 10時50分19秒

餌を食べるときに、うちの先住インコと比べると、確かに、1回1回顔をあげる仕草はしています。今は、透明なプラケースにて飼育しておりますが、止まり木が好きで、いつも同じ場所にいます。手で掴むことは、先住インコちゃんも嫌がるので手を近づけて掴まず乗ってくるのを待っていると、乗ってきます。あと、最近になってやっと。ひとりごとのようにキュルキュルとさえずっています。三重県まで飛んできた可能性もありそうですね。四日市市の北警察は、高速道路、四日市東インターの近くです。もしよろしければ、待ち合わせしましょう。

ユーザーの写真

投稿者: まあ

投稿日時: 2021年11月12日 12時44分41秒

お返事ありがとうございます。 遠方なので可能でしたら対面前の確認でこちらの連絡先を教えますのでメールにて住所交換しましてこちらから往復封筒にて切手を貼りインコの写真を入れて送りますのでそちらで保護しているインコの写真も様々な角度から送っていただけることは可能でしょうか。 お手数お掛けしますが返信お待ちしています。

投稿者: こむぎちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2021年11月12日 14時10分58秒

連絡先の交換の件ですが、確かに、おっしゃる通り遠方ということもあり事前の照合で確認した方がいいですね。

発見時には羽も嘴も脚もキレイな状態でしたので、車で何時間もかかる距離を飛んできたような感じには、思えない状態でしたのでもしかしたら違うのかもしれませんが、

512-0012 三重県四日市市大字羽津4452番地

三重県四日市北警察署 会計課 落とし物係

で、写真を預かっていただけるそうです。お写真が届きましたら私に連絡いただけるそうですので、北警察までお写真を送っていただくことは可能でしょうか?

ユーザーの写真

投稿者: まあ

投稿日時: 2021年11月12日 14時25分10秒

承知しました。 警察署の方に写真送りますね。 そちらで保護しているインコの写真もできればうちのインコの写真と同じ角度で何枚か送っていただけたら写真と照合できるので助かります。 警察で確認していただけるのは嬉しいですが私も自分の目で確認しないともし家のインコだったらと諦めきれないので。 警察の住所で構わないので今の保護しているインコの写真は送っていただけますでしょうか。 不規則な仕事上すぐには送れないかと思いますが来週末には送りたいと思いますのでよろしくお願いします。

投稿者: こむぎちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2021年11月12日 16時59分17秒

わかりました。お写真が届きましたら、その写真と同じ角度で何枚かお写真を送らせていただきますね。

よろしくお願いします。

 

ユーザーの写真

投稿者: まあ

投稿日時: 2021年11月12日 18時29分31秒

ありがとうございます。 お忙しいかと思いますがよろしくお願いします。

投稿者: こむぎちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2021年11月25日 14時50分06秒

四日市北警察から写真が届いたとの連絡があって、今日お手紙とお写真を拝見させていただきました。その際に、保護しているインコちゃんも一緒に連れて行き、警察の方にも実際のインコちゃんを見てもらいました。似ている部分もあるけど、少し違うとの見解でしたが、警察署のカメラでたくさん写真を撮っていましたので、そのお写真をまあ様の住所へ郵送を行なってくれるそうです。お手元に届きましたら、まあ様も照合してまたご連絡いただけたらと思います。よろしくお願いします。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2021年11月26日 10時47分30秒

承知しました。
写真届きまして確認しましたらご連絡させていただきます。

ユーザーの写真

投稿者: まあ

投稿日時: 2021年12月02日 15時15分02秒

お写真届き確認させていただきました。 お手数お掛けしています。 似ている写真が何枚かありましたが警察が撮った写真に光が映り込んでいたので性格な色がよくわかりませんでしたが体の色、羽の柄の色、尻尾の色、足の色、鼻の色が同じで判断しにくいです。 警察もよく似てはいる。と言っていましたが遠くから飛んで来るとは思えないとインコに詳しい警察の方が言っていたそうです。そのことで何度も強調されてうちのインコでないと強要されている感じが受けました。 先日同じ市内から鳥羽まで飛んで保護されたインコの飼い主さんの話では県外まで行くとは思わなく市内を探していたけれど他の掲載でインコが見つかり200km離れた所で怪我もなく無事に保護されていたと聞きました。 会ったときに名前を呼んだら元気に飛んできたというのを聞き全国で検索したらこちらのインコが特徴似ていたので問い合わせさせていただきました。 明日からそちらの所有権になるそうですが可能でしたらお互いの都合の合うときで構いませんのでインコの対面の機会をお願いできないでしょうか。 実際見て色や顔を見て判断したいのですが可能でしょうか。 お忙しいところ申し訳ないですがお返事お待ちしています。

投稿者: こむぎちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2021年12月02日 20時45分05秒

今日、警察の方から連絡がありました。お写真や当時の状態と、インコに詳しいブリーダーの方の見解とともにしっかりと調査した結果、やはり同じインコとは考えられないようです。

私も、連れて行った際に色々とお聞きしましたが、警察や専門家が違うと言うのであれば、その答えが間違っているとは思えないのです。ご意向に添えず、大変申し訳ないです。

ユーザーの写真

投稿者: まあ

投稿日時: 2021年12月02日 21時26分43秒

専門家の話は警察からは出ませんでした。 今日電話で話した警察の方は似ていると言っていました。 インコは遠くまでは行かないとインコに詳しい方が言っていたそうですがインコは羽を切っていなければ休み休み県外まで行きます。 悔いのないよう最後まで直接見て確認ができればと思っていましたがそれも叶わないようなので諦めるしかないですね。 うちのインコでしたらとても残念でなりません。 どうか保護インコを最後まで幸せにしてあげてください。 お手数おかけしました。

投稿者: こむぎちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2021年11月11日 14時23分50秒

迷子のインコちゃんについての追加です。三重県四日市市の北警察署に届けています。

 

投稿者: こむぎちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2021年11月12日 10時03分38秒

1つ前のコメントが、うまくアップできていなかったようです。いんこだよりになれておらず、、

あれから近所で探していたのですが、まだみつかっておりません。昨日写真を撮りましたので、送りますね。

投稿者: こむぎちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2021年11月12日 10時04分46秒

2枚目です。

投稿者: こむぎちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2021年11月12日 10時07分08秒

鏡にすごく反応します。3枚目です。

投稿者: こむぎちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2021年09月03日 23時03分39秒

似ているような気もしますね。

今朝撮ったものです。小鳥のエサ以外に、好んで食べるものなどはありますか?

 

ユーザーの写真

投稿者: まあ

投稿日時: 2021年09月04日 0時03分07秒

お返事ありがとうございます。 夜勤なのでお返事遅くなりすみません。 小鳥の餌以外は青菜、おやつに棒状に固めた きびやあわが好きでした。 写真は少し濃いめに写っていますが写真よりも色が薄いです。 背中の柄は黒というよりもグレーです。

投稿者: 向日葵 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2021年09月17日 12時33分45秒

初めまして。
去年の10月からパステルレインボーのオスのマリンという子を探しています。
時期的に今、マリンが生きている可能性はかなり低いと思うのですが、保護された子がマリンと似ていると思ったため、念のために連絡しました。

投稿者: こむぎちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2021年09月17日 15時42分55秒

こんにちは。日に日に不安に思う気持ち、お察しします。

保護している子は足の色が濃い青で、ウチにいるインコちゃんは小鳥の餌のほかに小松菜も好きなのであげてみたのですか、この子は食べる様子はなく、粟穂はよく食べます。背中からの写真も送りますね。

投稿者: 向日葵 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2021年09月17日 17時21分52秒

返信ありがとうございます。
写真を確認してみましたが、羽の模様などが違うため、写真に写っているインコさんはうちの子ではないと思います。
詳しい特徴などを教えて下さり、ありがとうございました。

投稿者: こむぎちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2021年09月17日 17時45分13秒

そうでしたか...

違っていたようで残念です。

向日葵さんのインコちゃんも、無事に戻って来られますことをお祈りしております。

ご返信いただきありがとうございました。