メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

【解決済】千葉市中央区登戸でウロコインコを保護しまささた。

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんが見つかりました

解決済

投稿No: 37553
都道府県
千葉県

こちらに掲載されていた保護鳥の飼い主さんが見つかりました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。

コメント

投稿者: ロコトト

投稿日時: 2022年04月03日 9時31分34秒

37486で、迷子鳥で問い合わせているものです。

大阪府で迷子になりましたが、

居なくなった近くに大きな配送業者があり

もしかしてと、しっかり写真を見たところ

クチバシや、目の周りの配色が似ています。

どちらかの足の小指が、クルンと巻いています。

もしそうであるなら、迎えに行きます。

よろしくお願いいたします。

 

投稿者: アース (未認証ユーザー)

投稿日時: 2022年04月03日 14時53分26秒

ロコトト様
迷子掲示板の特徴を拝見させて頂きましたところ、探されているインコちゃんではなさそうです。お役に立てず申し訳ございません。探されているインコちゃんがお家に帰れることを祈ってます。

投稿者: ロコトト

投稿日時: 2022年04月03日 15時09分25秒

あわせていただく事はできませんか?

自分を納得させたいだけで、ご親切に

保護されている方に、お手間をおかけ

する事、ご迷惑をおかけする事は本当に

申し訳なく、恐縮なのですが

ご迷惑だと思います。お願いします。

お礼はさせていただきます。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2022年04月03日 15時30分49秒

ロコトト様
お気持ちはすごくわかります。
ただ、保護した子は7歳でくまだ幼いと思われます。
今週中に病院で健康診断をする予定なのでその時に年齢も確認します。その時またお返事させていただきますので宜しくお願い致します。

投稿者: 若竹 美幸 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2022年04月03日 15時49分01秒

ありがとうございます。
色々見て回答頂いてるのは、頭でわかっていて…失礼なお願いをしているのに、お返事ありがとうございました。

投稿者: ロコトト

投稿日時: 2022年04月03日 15時17分30秒

お返事ありがとうございます。

一度,あわせていただく事はできないでしょうか。

自分が納得するために、ご好意で保護されて

いる方にお時間、お手間をお願いする事は

申し訳なく思っております。

自分の目で見て納得したい気持ちで。

ご無理をいいますが、よろしくお願いいたします。

お礼はさせていただきたいです。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2022年04月07日 22時02分13秒

警察署に届出、SNSに投稿はしていますでしょうか?
大変失礼だとは思いますが、飼われていたインコちゃんの特徴や動画、写真などを詳しく送って頂けますか?
なりすまし防止の為にもご理解下さい。

投稿者: サラ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2022年04月07日 22時54分21秒

アース様
ご連絡ありがとうございます。
千葉中央警察署には届出はしました。
最近の写真を送付します。
宜しくお願い致します。

投稿者: サラ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2022年04月07日 22時40分53秒

アース様
37553のウロコインコを見つけて下さり本当に有難うございました。
一目でうちの子と分かったので取り急ぎご連絡させて頂きましたが、説明が不十分で申し訳ありませんでした。
4月1日に登戸の家から飛び出してしまいました。特徴は緑の羽、尻尾は朱色、頭は黒、お腹は黄色とオレンジのわきこがねウロコインコで両足に火傷(足首はまだ瘡蓋があります)をしていて片足の1番細い指の爪がありません。
まだ生後4ヶ月で、1ヶ月程前に火傷をしてしまいまだ両足が治っていません。
週2日病院に通いながら抗生物質を飲ませている状態です。
早くお薬を飲ませてあげたいのでご連絡お待ちしております。
宜しくお願い致します。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2022年04月07日 23時04分15秒

ご返信ありがとうございました。
なりすましが多い為慎重にやり取りしている事をご理解下さい。
メールで直接やり取りをさせて頂きたいので、お手数ですがメールマークの所へご返信下さい。

投稿者: アース (未認証ユーザー)

投稿日時: 2022年04月08日 22時35分58秒

無事飼い主さんの元へ戻れました!
SNS等で拡散ご協力頂いた方々感謝いたします。
迷子になっている子たち皆飼い主さんの元へ帰れますように。