メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

神奈川県川崎市でコザクラインコを保護しました。

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 38733
都道府県
神奈川県
市区町村
川崎市
保護鳥の情報

【保護した日付】: 2022年 7月 9日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【性別】:不明(おそらくメス)
【色】:
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
性格は控えめ。
手は怖い様で逃げていきますが、腕・頭・肩には乗ってきます。

保護した状況、現在の保護鳥の状態

カラスに追いかけられており、捕まりそうなところ落ちて、放心状態となっていたところを保護しました。怪我はありませんが、毛引症のような箇所が首回りお尻周りにあります。

飼い主さんの情報
投稿者名
あさ
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: redwood

投稿日時: 2022年07月14日 22時37分34秒

はじめまして。我が家でコバルトバイオレットでオスのコザクラをロストし、探しております。

色や性別等が違う様に見えるので、他の迷子さんかと思いますが念のため画像を添付しますので確認をお願い出来ますでしょうか?お手数ですがよろしくお願いします。

 

コメントの画像

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2022年07月15日 7時40分34秒

はじめまして。ご連絡ありがとうございます。
確認しましたが、保護鳥はグリーン系で、頭部にうっすらと黄色があります。redwood様のコザクラインコはブルー系かと思いますので、残念なのですが、違う迷子さんかと思います。

投稿者: tethu (未認証ユーザー)

投稿日時: 2022年07月23日 8時05分47秒

表示用メールアドレス

6/25早朝に肩から強風に驚き逃げてしまいました。
当時45gほどでした、確認願います。

コメントの画像

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2022年07月30日 20時54分28秒

コメントありがとうございます。
ご返信遅くなり申し訳ありません。
確認しましたら、保護鳥は頭部のオレンジ色がもう少し濃く、頭の形も卵型で、胸元首の境目付近にはグリーンが入っていました。残念なのですが別の迷子さんかと思います。

投稿者: techu (未認証ユーザー)

投稿日時: 2022年07月31日 3時05分47秒

返信と確認ありがとうございます。
少しの望みにかけて…コメント入れさせていただきました。(言葉足らずですみません、幸区で逃げだしました。)その子を保護していただき、コメントを載せてくれた事に感謝します
保護鳥の飼い主が見つかる事を願います。

投稿者: モコちゃんママ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2022年08月01日 23時20分11秒

表示用メールアドレス

かなり飛べる子だったので、もしかしたら?と思って居ます。

コメントの画像

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2022年08月03日 20時19分23秒

コメントありがとうございます。
どちらの地域から迷子になってしまったのでしょうか?差し支えない範囲で構いませんので教えていただいてもよろしいでしょうか。
また投稿していただいた写真ですと色が判別し難いです…。お手数なのですが、他の色がはっきりわかる写真をお持ちでしょうか?

投稿者: モコちゃんママ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2022年08月04日 2時06分46秒

表示用メールアドレス

大阪府です。普段から散歩に連れて行き、放し飼いで数百メートルを余裕で飛び回って居たので、かなり長距離移動していてもおかしくないと思い、連絡した次第です。アンコとコーンが大好物です。

コメントの画像