メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

広島県広島市でコザクラインコを保護しました。

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 39108
都道府県
広島県
市区町村
広島市佐伯区海老園
保護鳥の情報

【保護した日付】: 2022年8月13 日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【性別】:
【色】:ノーマル
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

保護した状況、現在の保護鳥の状態

急な雨に濡れていましたがすぐに保護出来たため体調を壊すことなく元気です。

飼い主さんの情報
投稿者名
kotorisuki
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS
当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: こるく (未認証ユーザー)

投稿日時: 2022年08月14日 18時15分54秒

はじめまして、コルクと申します。
Twitterの方にも連絡いたしましたが、念のためこちらにもコメントいたしました。
直線距離が190キロ離れているのでもしかしたら違うかもしれないのですが、特徴の確認をしたいと思い、ご連絡いたしました。
お返事おまちしております…!

投稿者: kotorisuki (未認証ユーザー)

投稿日時: 2022年08月16日 9時40分13秒

こんにちは。返信遅くなってすみません。お捜しのコザクラちゃんの特徴を教えて下さい。

投稿者: yamaguchi (未認証ユーザー)

投稿日時: 2022年08月15日 7時22分45秒

こんにちは。
うちの子もコザクラインコで2022.8.11に神奈川横須賀市から飛び出していきました、めちゃくちゃ、うちの子と色の濃さが一緒で驚いています。広島まで行ける距離ではないですが、早く飼い主さんが見つかりますよう願っています。

コメントの画像

投稿者: kotorisuki (未認証ユーザー)

投稿日時: 2022年08月16日 9時27分16秒

メッセージありがとうございます。
随分遠くで保護されたコザクラちゃんがいると聞きましたので名前の呼びかけとちゅ、ちゅと試してみましたが違うようです。
早くだいちゃんが見つかりますように…。