メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

セキセイインコ、ハルクレイン種?

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

写真なし

投稿No: 474
都道府県
兵庫県
市区町村
明石市二見町
保護鳥の情報

写真なくてごめんなさい。
羽は、全体的に黄色。おなかに緑の羽毛。頭と羽の先に黒の縞模様が少し。
おそらく、セキセイインコのハルクレインという種類かと思います。
保護したのは、6月29日。兵庫県立明石西高校の側溝の中で溺れかけていました。
今はとても元気です。餌もたくさん食べてます。特に喋ることはなく、まだ慣れていないのか、手に乗ることもありません。

保護した状況、現在の保護鳥の状態
飼い主さんの情報
投稿者名
きいろちゃん
メールを送信
メールアドレス
連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: おおどう (未認証ユーザー)

投稿日時: 2013年07月15日 17時22分17秒

6月14日に芦屋市で同じ色のハルクインを迷子にしてしまいました。
おはよう、おやすみ、090、芦屋市、ある日(森のくまさんの歌の一部)など話します。その子がきいろちゃんに助けられて良かったです。
家の子であると良いのですが、写真を見て確認してもらえますか?
ご迷惑でなければ、明石にも飛んで行きたいです。

コメントの画像

投稿者: きいろちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2013年07月15日 20時44分17秒

写真、確認させていただきました。残念ですが、おそらく私が保護したインコと違うかと。私が保護したインコは、まだ慣れてないためかどうか分かりませんが、まったく喋りません。機嫌のよい時に時々囀る程度です。
それと、保護したインコは、お腹の緑色の羽毛が、胸からお腹にかけて細長くまだら模様です。それと、写真に映ってるのは左の羽ですよね?左側の羽が確認できるんですが、保護したインコは、羽根の付け根から背中?にかけて黒い縞模様の羽毛があります。
PCの起動が変で、画像が載せれなくて本当に申し訳ないです。
飼い主さんの肩に乗るほど慣れたインコちゃんなら、さぞご心配でしょう。早く見つかるといいですね