メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

2014/10/30東京都でヒインコ(?)を保護しました

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 5125
都道府県
東京都
市区町村
品川区
保護鳥の情報

【保護した日付】: 2014年 10月 30日
【インコの種類】:ヒインコ(?)
【インコの特徴】
・東京都の品川区西五反田で保護しました。
・体長は20~25cmと、セキセイインコなどに比べると大きめです。
・全体的に赤く、羽先は紺、羽は緑と黄色が多いです。
・自分から手に乗ったりはしませんが、人懐っこいです。
・また、あまり飛べないようです。
・言葉は話しません。
・右足にナンバーリングがついています。

お心当たりがございましたらコメントにてご連絡ください。

保護した状況、現在の保護鳥の状態
飼い主さんの情報
投稿者名
ナナシ
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: ゲスト (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年01月15日 8時22分30秒

ずっと動物病院さんの掲示板にて探してました。

ライオンズマンション目黒不動前 五反田5丁目3-22
洗濯を干そうとして窓を開けた時にベランダに出てきて、
あっと言う間に落ちました。
飛んだのではなく落ちた感じに見えましたので
直ぐに下に探しにでましたが見つかりませんでした。

カラーは赤 緑 紺 肩の間にある三角形の部分に黄斑 
嘴はオレンジです。

迷子日10月30日午前6時頃

言葉にならない歌を歌います。
ご機嫌なときにだけ喋ります。
神経質です。
環境に慣れましたら、お歌を歌ったりお喋りすると思います。

購入は個人のブリーダーさんからです。
2013年9月に我が家へ迎えました。

お近くで保護されている様ですので、我が家の子
ではないかと思っております。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年01月15日 8時24分32秒

ずっと動物病院さんの掲示板にて探してました。

ライオンズマンション目黒不動前 五反田5丁目3-22
洗濯を干そうとして窓を開けた時にベランダに出てきて、
あっと言う間に落ちました。
飛んだのではなく落ちた感じに見えましたので
直ぐに下に探しにでましたが見つかりませんでした。

カラーは赤 緑 紺 肩の間にある三角形の部分に黄斑 
嘴はオレンジです。

迷子日10月30日午前6時頃
神経質です。慣れるとお喋りします。
言葉にならない歌を歌います。
ご機嫌なときにだけ喋ります。

購入は個人のブリーダーさんからです。
2013年9月に我が家へ迎えました。

お近くで保護されている様ですので、我が家の子
ではないかと思っております。