メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

2015/1/11

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 5595
都道府県
埼玉県
市区町村
川口市
保護鳥の情報

【保護した日付】: 2015年1月11日 9時
【インコの種類】:セキセイインコ

ベランダに迷い込んで弱ってました
水と餌をあげると、可愛い声で鳴いています

あまり人にはなついてないようで、世話をしようとすると威嚇します

保護した状況、現在の保護鳥の状態
飼い主さんの情報
投稿者名
ぴーちゃん
メールを送信
メールアドレス
連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

ユーザーの写真

投稿者: さら

投稿日時: 2015年01月12日 19時30分01秒

表示用メールアドレス

初めまして、インコちゃん保護頂きありがとうございますm(__)m
うちの捜してる子ではないのですが、相当弱ってるように見受けられます。
大変御手数をお掛けしてしまい申し訳ありませんが、インコちゃんを入れている箱に撒き餌及び保温30℃↑設定をお願いできませんでしょうか。
差し出がましく大変失礼致しました。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年01月12日 19時31分12秒

コメントありがとうございます
餌もお水もあげましたし、暖かくしています
箱の中で可愛い声で鳴いています
箱じゃ可哀想なので、鳥かごを購入し明日には届く予定です
初めての鳥飼育ですが、何か注意することがあれば、教えてもらえると嬉しいです

投稿者: シーちゃん

投稿日時: 2015年01月12日 19時27分24秒

表示用メールアドレス

インコちゃん、保護頂き、本当にありがとう御座いますm(_ _)m
ジャンボセキセイインコちゃんですかね?
身体が弱っている時ですが。インコさんがいる場所の近くの
温度を30度くらいで保って頂くと体調がよくなる事も多いです。
ごはんを食べないという事でしたら、インコさんの周辺に餌を撒いて
頂きますと、食べやすいかと、思われます。
もし、お捜しの方の情報を見かけましたら、ご連絡させて下さいませ。
差し出がましい事ばかり申し上げスミマセンm(_ _)m
インコちゃんの事、どうか宜しくお願い致しますm(_ _)m

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年01月12日 19時34分51秒

部屋が暖かければ大丈夫なのでしょうか?
室温以外に、インコを温める方法を教えてもらえますか?
今は段ボールの中で、出ようと暴れています
餌はよく食べてくれていると思います

ユーザーの写真

投稿者: さら

投稿日時: 2015年01月12日 21時40分54秒

表示用メールアドレス

ケージ購入ありがとうございますm(__)m
アサヒ ペットヒーターというものがあります。
こちらをケージに入れて頂き、保温しますとやりやすいかと思います。
うちが現在代理保護している子です。
追記)箱の中に保温の場合はホットのペットボトルをタオルに巻いたものを入れて暖める感じです。ただ、既に膨らんでないようでしたらそのままで構いません。

コメントの画像

投稿者: シーちゃん

投稿日時: 2015年01月12日 22時18分54秒

ご返信頂き、有り難う御座います!本当にインコちゃん
優しい方に保護頂き、幸運なインコちゃんですね。有り難う御座います!
インコちゃんの飼い方はこちらのいんこだよりさんの「インコを保護された方」
という所に説明されているようです。
既に、ご確認済みでしたら申し訳ありません。
さらさんが、コメントして下さっていますので、補足ですが
膨らんでいる時は保温して頂くのがいいのですが、
今、全体的になのですがインコちゃん、換羽といいまして
羽の生え替わりの時期の子が多いです。
換羽は体調を崩しやすいので、温度は26度以上にして頂けると
安心かもしれません。
そして、健康の目安なのですが、他に、糞の状態があります。
インコちゃんの糞は丸くて緑色で真ん中に白い丸い部分があって
コロコロっとしていると健康です。
水分が多い、色が緑でない時は、一度お声かけて下さいませ。
色々と申しあげスミマセンm(_ _)m
どうか、インコちゃんの事、宜しくお願い致します。
参考のいんこだよりさんの保護の対応のURL貼らせて頂きます。
http://inkosuki.info/comu/topics/91

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年01月12日 22時42分38秒

さらさん
シーちゃんさん
色々教えて頂いてありがとうございます
早くゲージに移してあげないとストレスで可哀想かと思いまして・・・

早く飼い主さんがみつかると嬉しいです

また何かありましたら、教えてください
ありがとうございます