メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

オカメインコ

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 5652
都道府県
愛知県
市区町村
碧南市
保護鳥の情報

【保護した日付】: 26年 1月22 日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】 白ボディ黄色頭オレンジ頬
しゃべりません。捕まえるときに手をかまれました。威嚇なのかフッーフッーっと息をはきます。ごはんは食べます。

保護した状況、現在の保護鳥の状態
飼い主さんの情報
投稿者名
coo
メールを送信
メールアドレス
連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: うめ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年01月24日 23時33分10秒

インコの保護をいただきましてありがとうございます!
当方、長野県でオカメインコを探している者です。
この種類(オカメインコ・ルチノー)は外見がそっくりで、特に写真では見分けがつきにくいのですが、尾っぽの裏側に、薄い黄色のシマシマがありますか?あれば女の子なのですが。。。
あと、男の子は良く鳴いたり歌ったりすることが多いですがいかがでしょうか。
オカメちゃん寒がりなので、暖かくしてあげていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

投稿者: kiki (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年01月25日 10時55分10秒

うめさんへ。横入り失礼いたします。
オカメインコ・ルチノーの女の子が長野県安曇野市で保護されていると
いんこだよりの保護情報にアップされています(*^_^*)
よく似ているようです。御存じでしょうか。
すでにご確認済みでしたら、申し訳ありませんがうめさんの
お探しのオカメちゃんだったら良いですね(*^^)v

投稿者: うめ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年01月26日 10時06分54秒

kikiさま、ありがとうございます!実は、保護情報は私がアップしたものです。
保護されたとき、安曇野警察署さんからすぐ連絡を頂き確認に行きました。隣の市、同じルチノーの女の子ということで、かなり期待したのですが・・・残念ながら違う子でした。
警察の方でも地元新聞に掲載依頼してくださったのですが、ネットに情報がなかったので掲載させていただきましたが、1月26日AM現在まだ飼い主さん見つかっていません。早くおうちに帰れるといいなあと思っています。
kikiさんのお心遣い、とてもうれしかったです。うちの子も、早く見つかるといいなと思います。本当にありがとうございます!(*^^*)

投稿者: coo (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年01月25日 21時16分02秒

情報ありがとうございます。
未だ興奮しているのか慣れてないからなのか
籠に手を入れるだけで噛み付いてくるか逃げ惑うかの状態で
さわる事もできずにいます
知り合いに聞いて鳥用の暖房入れたり周りを毛布でくるんだりと
暖かさは保っています。
見掛けもふわっと羽がたっていたのもすっきりしています。
早く飼い主さんがみつかるといいのですが・・・

投稿者: うめ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年01月26日 10時19分10秒

cooさま、お返事ありがとうございます!
うちの子も手乗りですが、カゴの中に手を入れると威嚇(口を開けシーシー言ったり、左右にゆらゆら揺れる)してかみつくことがあります。もう一羽は、手を入れても噛まずに手に乗ります。
カゴ=テリトリーという意識の強い子もいるんでしょうかね。
もし放鳥が可能であれば、一度かごから出して確認できるのですが、手乗りでなければ、逃げ回ってかごに戻すのが大変かもしれません・・・^^;
数日経って環境に慣れましたら、少しずつ本来の癖が戻ってくるかもしれません。引き続き観察いただければ幸いです。
保温などしていただいて本当にありがとうございます。
親切な方に保護いただいて、ラッキーなオカメちゃんだと思います!
早く飼い主さんが見つかりますように・・・

投稿者: hiro (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年01月25日 7時30分39秒

表示用メールアドレス

おはようございます 名古屋市の港区からです 去年の12月29日に逃げ出したのですが写真みて気になつてます  さみしがり屋なんですが撫ぜようとすると怒ったりします 口笛でエヴァの歌を下手くそに歌うんですけどどうかですか?

投稿者: coo (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年01月26日 19時21分59秒

hiro様
メールのほうに直にお返事入れたのですが、こちらにも返信しておきますね。
私が口笛ふけず、エヴァの歌・・?もよくわからないので確認できません。
もし、こちらに確認にこれそうでしたらまたご連絡下さい。
こちら愛知県碧南市です

投稿者: hiro (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年01月26日 20時08分19秒

表示用メールアドレス

連絡ありがとうございます メール届いてなかったので返事おくれました すみません いま仕事で岐阜に通ってるのでなかなか行けないです
ライン カカオでのID交換できますか?

投稿者: coo (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年01月26日 20時17分40秒

表示用メールアドレス

Lineでしたらあります。
上記記載のメールアドレスからこちらのメールまでご連絡いただければ
幸いです。
慣れていない私達が連れ歩くのはオカメちゃんも不安になると思いますので
ご心配でしょうがご了承ください。

ユーザーの写真

投稿者: 里親登録申請中

投稿日時: 2015年01月27日 12時36分36秒

大阪でオカメインコを友人が捜してるので、参考までに保護されたときの具体的な状況をお聞かせていただけないでしょうか。まさかと思いますがこちらの子の可能性と、迷子のオカメちゃんがどこでどのようにしていたのかを知りたいこととによります。お手数ですがよろしくお願い致しますm(__)m

投稿者: coo (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年01月27日 17時14分35秒

うちで預かっている子は1/22に雨の中カラスに追われて工場に逃げ込んできました。
写真がちょっと小さくて見えにくいのですが
こちらの子は体は白色です。
写真をみたところ緑っぽくみえるので
ちょっと色が違うかなーと思います

ユーザーの写真

投稿者: 里親登録申請中

投稿日時: 2015年01月28日 12時29分42秒

カラスに追いかけれてたとのこと、教えていただきありがとうございます。捜しているのは私自身の子ではなく、お友達の同じ色のオカメちゃんなんです。
こちらで捜す参考になりました。この子の飼い主さんが無事に見つかることをお祈りしています。ありがとうございました。

投稿者: ちことトロ

投稿日時: 2015年01月28日 18時00分48秒

表示用メールアドレス

インコちゃんの保護ありがとうございます。まさかと思いますが、1月17日に大阪からオカメインコが迷子になりました。雰囲気が似てるので、確認ですが、左足の前1本の爪がないんですが、その子はどうでしょうか。

投稿者: coo (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年01月29日 17時18分09秒

コメントありがとうございます
確認したところ、爪は全部そろってました。
うちに居る子とはちがうようですね。
早くみつかるといいですね

投稿者: マロちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年01月31日 16時54分31秒

表示用メールアドレス

インコの保護を有難うございます! 
12月18日に大阪よりオカメインコを迷子にさせた者です。
数点お聞きしたい点があります。

①最近の様子はどうですか?
②口笛のような声でさえずったりは全くしませんか? 
③相変わらず、手は嫌がるのですか?

うちの子の動画を後ほど送らせてもらいたいのですが、
ご確認頂けますでしょうか?

コメントの画像

投稿者: coo (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年02月03日 11時33分44秒

写真を拝見したところちょっと違う感じのような気がします
私個人鳥を飼ったことがないので、不確かですが
最近の写真UPしますのでご確認ください

コメントの画像

投稿者: マロちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年02月03日 19時13分47秒

表示用メールアドレス

お返事有難うございました 最近のお写真も有難うございます!
うちがアップした写真は去年のいなくなる二日前に撮った写真です(12/16撮影)
頭のてっぺんの冠みたいな毛はよく立ってたんですが、約2か月でろう膜の色が変わるのはやはり あり得ないのでしょうか× 又大阪から愛知まで相当な距離がありますし…(_ _) 
上でもお聞きしましたが、やはり口笛のような声でさえずったりもしませんでしょうか?
人間の手も嫌がるんですね?
度々お聞きして申し訳ありません

姉が岡崎市に住んでいるので、もしも他に保護者さまが名乗りでなければ実際見に行かせてもらうことは可能でしょうか?

投稿者: COO (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年02月03日 19時34分41秒

最近はちょっとづつさえずってることもあります。
未だに手を入れると逃げ惑います。
一度見にこれそうでしたら、都合の良い日にち教えて下さい
こちら愛知県碧南市です。

投稿者: マロちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年02月04日 7時31分51秒

表示用メールアドレス

有難うございます 心優しい方に保護してもらえてこの子は本当に幸運な子です。
今すぐにでも見に行かせて頂きたいのですが、手を嫌がるのはうちの特徴ではありませんし、
近隣の方も問い合わせされてるようですので、もう少し時期を見て、まだ保護主様が現れないようでしたら、再度連絡させて頂きます。

お手数おかけしますが、引き続き保護お願いします<(_ _)>

投稿者: coo (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年02月04日 14時48分43秒

写真追加

うちではあまり長く預かれないので、
2/8で締めさせていただきます

最近は独り言のようによくしゃべります。
何を言っているのかはわかりませんが
ぴゅーぴゅー鳴いています

コメントの画像

投稿者: kao (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年02月29日 16時37分52秒

碧南でオカメインコが家出しちゃったんですけど、もう飼い主さんは見つかりましたか?