メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

京都市伏見区でセキセイインコ保護しました

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 621
都道府県
京都府
市区町村
京都市伏見区
保護鳥の情報

8/15夜6:40pm頃、京都市伏見区のサークルK舞台町店付近でセキセイインコを保護しました。
色はグリーンのパイドです。
特に目立った怪我はなさそうです。
若干、フンがゆるいのと、右目を痒がる仕草をするので、明日にでも病院で検査してもらおうと思っています。
家についてから大人のムキ餌とふやかした粟玉両方たくさん食べました。水もすごい勢いで飲んでいました。
満腹になったあと下痢→正常糞になりちょっと遊んだりもしました。
昨夜は落ち着いて寝ていたようです。
鳴き方から中雛と思われます。

満腹になったあと下痢→正常糞になりちょっと遊んだりもしました。
怖がる様子がまったくないのでとても可愛がられていたのだと思います。今はうちのインコの予備のケージにいます。

伏見警察署にも届け出ておりますので、飼い主さんがどこかで見ててくれればと思いまして投稿してみました。

保護した状況、現在の保護鳥の状態
飼い主さんの情報
投稿者名
みう
メールを送信
メールアドレス
連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: 希ちゃんママ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2013年08月19日 14時55分31秒

3年前、うちの子を保護した時、お目が赤くって、痒いらしかった。鳥先生に診てもらったら、結膜炎と診断されました。目薬を2週間ぐらい付けて、治しました。頑張って、飼い主を見つけてあげてください。

投稿者: みう (未認証ユーザー)

投稿日時: 2013年08月20日 19時06分05秒

鳥専門の病院に先週の土曜日に行ってきました。
保護した日に目の上に何か付いていたのが原因だったようで、
目には異常はなかったようです。
水を浴びたのですが、それ以来はすっきりしています。
ありがとうございます。頑張ります。

コメントの画像