保護鳥の飼い主さんを探しています
【保護した日付】:2015 年 5月 4日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】黄色と白で灰色の大きな模様
横浜市戸塚区上矢部町にて保護しました。
カラスに狙われてたようで、怯えてました。
とても大きく羽のうしろまで20ー25センチくらいあるかと思います。
まだ恐いようで少し震えています。
お心あたりのある方、ご連絡お待ちしてます。
登録されていません
保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。
こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。
コメント
投稿者: いとう (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年05月04日 22時49分01秒
投稿者: さら
投稿日時: 2015年05月04日 23時05分59秒
初めまして、オカメちゃん保護ありがとうございますm(__)m
わたしが捜してる子ではないですが、気になり差し出がましいようですが、書き込みさせていただきました。
わたしもオカメ二羽ほど保護しましたが、最初はやはり恐い思いをしたせいでほとんど鳴きもしませんでした。
餌は現在食べていますでしょうか?
餌ですが、スーパー、ホームセンター、ペットショップ等に売っているセキセイ用のシードで構いませんのであげていただけませんでしょうか?
オカメミックスもあるかもしれませんが、ヒマワリの種が多目にはいりすぎてあまり体によくありません。
あと、人がいないと食べる事もあるので、布をかけて、少し明かりをつけておいて頂いて、人が離れていたほうがいいと思います。
もし、まだ食べてないようでしたら、緊急用として、飲み水にハチミツを混ぜて頂くもしくは、ポカリ系を少し水に混ぜて頂くなどをしていただけませんでしょうか。
差し出がましく大変失礼を申してしまい申し訳ありませんが宜しくお願い致しますm(__)m
投稿者: いとう (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年05月05日 14時11分32秒
昨日よりだいぶ元気になりました(^ω^)
今はエサもお水もちゃんと取っていて毛づくろいをしたり横歩きしたりしています^ ^
心配してご連絡くださったみなさんありがとうございます!
投稿者: さら
投稿日時: 2015年05月05日 20時08分08秒
ご返信ありがとうございますm(__)m
差し出がましく本当に失礼致しました。
オカメちゃんの飼い主さんが無事に見つかりますことをお祈り致しております。
投稿者: いとう (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年05月07日 0時07分14秒
こちらからすみません。
西沢さま拝見されますでしょうか>_<
ご連絡いただいたメールアドレスにメールが届かないようなのでこちらからメール引用させていただきます。
読んでいただけたらご報告いただけると幸いです。
横浜市青葉区ということなので比較的近いのでもしかしたらと思ったのですが、、
こちらに顔のアップを出しておきます。
頬に灰色の模様が入っておらず、西沢さまのマロちゃんには背中のところにお顔のような三点の模様があるようですがそちらもありませんでした>_<
マロちゃんと呼びかけたり、口笛もやってみましたが反応なしのようです>_<
お役に立てずすみません。
西沢さまのマロちゃんも一刻でも早く西沢さまのお手元に帰ってくるよう、願っております。

投稿者: きよし (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年05月28日 19時44分58秒
突然恐れ入ります。
私が飼っていたオカメインコと色が似ていたのでご連絡させていただきました。
住所が私は東京で距離が離れているため、違うかなと思いましたが、一つ質問させてください。
私が飼っていたオカメインコ口笛の様にホーホケキョと鳴くことがあるのですが、そちらで保護されているオカメインコはホーホケキョと鳴くことはありますか?
ご確認宜しくお願い申し上げます。
投稿者: いとう (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年06月01日 22時59分01秒
主です。
お返事遅れてしまいすみません>_<
保護した当初よりだいぶ口笛などふくようになったんですが、音程の怪しいミッキーマウスマーチや犬の鳴き真似などをしていることが多く、気にかけていましたがホーホケキョと聞こえるような口笛はありませんでした(´・・`)
一応反対側の写真も貼っておきます!
