メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

2015/5/6 インコを保護しました

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 6354
都道府県
東京都
市区町村
東久留米市
保護鳥の情報

【保護した日付】:2015年 5月 6日
【インコの種類】:
【インコの特徴】
東京都東久留米市(埼玉県新座市に歩いて行ける所)で保護しました。
インコを飼ったことがないので他のインコと比較ができないのですが、尾が長めのようです。
たまにキュッキュッと鳴きます。
手を差し伸べると乗ってきて人なつっこいです。
顔の模様は左右非対称です。
飼い主さん、見つかりますように(>_<)

保護した状況、現在の保護鳥の状態
飼い主さんの情報
投稿者名
かぼち
メールを送信
メールアドレス
連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: ゆき (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年05月07日 8時26分15秒

表示用メールアドレス

コメント失礼します。
5月5日東京都江戸川区でインコが逃げ出してしまいました。
私のインコと種類がよく似てるのでご連絡させて頂きました。
その子は「あめ、あめ〜」と鳴いたりしますか?
頭に生え変わりのツンツンした毛は生えていますか?

写真を添付するのでご確認お願いします。

コメントの画像

投稿者: かぼち (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年05月07日 8時35分24秒

若干ツンツンしているようには思えますが、はっきりとはわかりません(*_*)
鳴き声は、キュッキュッとしか鳴かないです。
少し興奮気味なのでそう鳴かないだけなのかもしれませんが、、
別のアングルから撮った写真を添付します。
確認お願いします。

コメントの画像

投稿者: ピーちゃんパパ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年05月07日 8時30分12秒

こんにちは

我が家のピーちゃんが
5月4日の朝に行方不明になりました。
東京都の青梅市です。

あまり上手には喋りませんが、時折「ピーチャン」と喋ります。

一度、面会をお願いしたいです。

コメントの画像

投稿者: かぼち (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年05月07日 8時42分09秒

わかりました。
東久留米駅に来ていただくことは可能でしょうか?

投稿者: ピーちゃんパパ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年05月07日 9時09分08秒

表示用メールアドレス

もちろん伺います。

しかし、当方週末か夜の7時くらいからしか時間が取れません。

誠に申し訳ありませが、
かぼち様のご都合をお聞かせ下さい。

投稿者: ピーちゃんパパ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年05月10日 15時59分00秒

かぼち様

今日はお忙しい中、
時間をさいて頂きまして
ありがとうございました

残念ながら我が家の
ピーちゃんではありませんでしたが、保護された
インコの飼い主さんが
みつかる事を祈っております。
我が家のピーちゃんも
かぼち様の様な優しい方に保護されてると良いのですが…

今日はありがとうございました。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年05月10日 16時42分07秒

こちらこそわざわざ出向いていただき、ありがとうございました。

あの後もう一組の方にも確認していただいたのですが、残念ながら飼い主さんではありませんでした(>_<)

なので、見つかるまでこちらで保護することに決めました。(さきほど鳥かごを購入しました笑)

ピーちゃんが見つかることを心から願っています。

投稿者: 木が3本 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年05月10日 21時54分46秒

もう一組の 木が3本です。今日は暑い中 ご家族総出で来てくださったと聞きました
本当に ありがとうございます
娘も がっかりはしましたが こうしてあたたかいご家族が 迷い鳥を保護していらっしゃる姿を見て うちの海も そんなふうに過ごしているといいなと イメージがもてたと思います
おなかすいてないかな
襲われてないかな
そんな心配が 薄れたと思います

それぞれ 戻るべき家に戻れたら一番幸せですが それを祈りつつ、保護されている方とインコの縁も 感じます。

本当に ありがとうございました。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年05月11日 12時12分58秒

こちらこそ遠いところをお出かけいただき、ありがとうございました。

お宅の海ちゃんじゃなくて残念に思っております。
海ちゃんもどこかできっと保護されて元気に育っていると思います。
お嬢さんにもそのようにお伝えください。

なお、警察に連絡して、飼い主さんが見つかるまでこちらで正式に飼うことにしました。
これも何かの縁だと思って大切に育てていこうと思います。

投稿者: 木が3本 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年05月07日 15時55分56秒

はじめまして
西東京市向台町(田無あたり)で 3日に迷子にしてしまったうちのインコに似ています。
ガラケイで 写真がうまく添付できないので 直接メールさせてください
羽を切っていないので 新座市 東久留米市なら 行けそうな気がします

投稿者: 木が3本 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年05月07日 15時56分03秒

はじめまして
西東京市向台町(田無あたり)で 3日に迷子にしてしまったうちのインコに似ています。
ガラケイで 写真がうまく添付できないので 直接メールさせてください
羽を切っていないので 新座市 東久留米市なら 行けそうな気がします

投稿者: 木が3本 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年05月07日 15時56分42秒

はじめまして
西東京市向台町(田無あたり)で 3日に迷子にしてしまったうちのインコに似ています。
ガラケイで 写真がうまく添付できないので 直接メールさせてください
羽を切っていないので 新座市 東久留米市なら 行けそうな気がします

投稿者: ギンちゃんの親 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年05月07日 17時10分19秒

表示用メールアドレス

我が家では4月11日の午後1時ごろに、ギンちゃんという名前の
セキセイインコ(ブルー)が逃げてしまいました。現在捜索中です。
いんこだよりの迷子13、14ページに載っています。

住所が近いので(東京都東久留米市内)もしや?!と思い
ご連絡させて頂きました。
確認させて頂ければと思うのですが、
ご都合などメールで教えてください。

コメントの画像