メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

6/12 オカメインコルチノー保護しました。

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 6782
都道府県
埼玉県
市区町村
さいたま市
保護鳥の情報

【保護した日付】:27 年6 月 12日
【インコの種類】:オカメインコルチノー
【インコの特徴】換羽の途中みたいです。鼻に怪我あります。
        衰弱しています。

保護した状況、現在の保護鳥の状態
飼い主さんの情報
投稿者名
かーかん
メールを送信
メールアドレス
連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

ユーザーの写真

投稿者: さら

投稿日時: 2015年06月12日 14時04分28秒

表示用メールアドレス

初めまして、オカメちゃん保護ありがとうございますm(__)m
わたしが捜してる子ではありませんが、つい気になり書き込みを致しました。
大変お手数をお掛けしてしまいますが、最寄りの鳥専門医に診察をお願いできませんでしょうか?
せっかく助かった命ですので、出来ればお願いいたしますm(__)m
大変差し出がましく失礼致しました。

投稿者: かーかん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年06月12日 22時27分59秒

こんばんは。
最初に持った感じがあまりに軽いので
即効で病院に連れて行きました。
うちのルチノーが病院から脱走したのかと思っちゃうくらい私がパニックになりました。
すごく運命的な出会いでした。
絶対助かって欲しいです。

ユーザーの写真

投稿者: さら

投稿日時: 2015年06月12日 23時11分43秒

表示用メールアドレス

こんばんは。
お返事ありがとうございますm(__)m
病院連れていって頂き本当にありがとうございますm(__)m
早くよくなりますよう祈っております。

投稿者: くらこ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年06月12日 19時00分16秒

表示用メールアドレス

こんにちは。
オカメインコの保護ありがとうございました。

5月3日にオカメインコルチノーを世田谷区より逃がしてしまった者です。少し遠いので違うかとは思うのですが、念のため確認と思い、メールさせていただきました。
足輪はしておりますでしようか?
お手数ですが、ご連絡いただけると嬉しいです。

投稿者: かーかん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年06月12日 22時20分20秒

こんばんは。
足輪はしてません。
下にコメント記載しました。
ご覧くださると幸いです。

早く見つかることをお祈りいたしております。

投稿者: くらこ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年06月12日 22時36分57秒

ご連絡ありがとうございます。
コメント拝見いたしました。オカメちゃん元気になると良いですね。飼い主さん見つかりますように。

投稿者: たまたま

投稿日時: 2015年06月12日 21時03分30秒

表示用メールアドレス

はじめまして。
西東京市在住のたまたまでこざいます。
情報を掲示いただきありがとうございました。

去る5月31日にオカメインコ ルチノー(名前:ピーコ)を自宅ベランダで迷子にしてしてしまい、皆様より情報をいただきましたが発見に至っておりません。
本日twitter情報の写真を見させていただき、もしやと思いご連絡差し上げた次第です。

写真添付しますので、お手数をお掛けしますが
確認をいただければ幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

コメントの画像

投稿者: かーかん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年06月12日 21時18分48秒

オカメインコちゃんですが
衰弱が激しく、川口市の小鳥のセンター病院に入院させました。
体重が60gしかなくとりあえず、糖分水分補給の点滴を受けました。

私の家のオカメインコルチノーが入院中でして、
本日退院で仕事が終了したらお迎えに行きますので
その時に詳しい様子を聞いてくる予定です。
一命を取り留めて欲しいです。
本当に危ない状態です。

会ってきました。
体力が落ち感染症にかかっているとの診断でした。
しばらく強制給餌と抗生剤で治療するそうです。
頑張って欲しいです。
なので、確認ができません。
私見ですが、ほっぺが家のルチノーよりかなり薄いオレンジで
女の子かなって思いました。

コメントの画像

投稿者: みん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年06月13日 6時33分48秒

はじめまして。
5月27日に越谷市から逃がしてしまったものです。
「ちょこちゃん」という名前やお笑いのネタをしゃべるのですが確認する事は出来ますでしょうか?

投稿者: かーかん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年06月13日 14時31分57秒

今病院に入院中でして、確認できません。
保護の場所は越谷寄りのさいたま市です。
お顔はかわいいですが、医師いわく気の強い子みたいです。

投稿者: みん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年06月13日 18時10分53秒

ありがとうございます。
直接、会いに行って確認してみたいと思うのですが、病院に直接行ってしまっても大丈夫なのでしょうか?

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年06月13日 20時17分38秒

診療時間に行って面会したいと伝えて下さい。
6月12日に入院したオカメちゃんと伝えれば大丈夫だと思いますが
一応病院に問い合わせて下さい。

投稿者: みん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年06月14日 9時13分42秒

病院に問い合わせたら、預け主さんの了解がないと個人情報になるのでお答えできないという事でした。
ご迷惑でなければ、上記↑のヤフーのアドレスに連絡させていただきたいのですが。

投稿者: かーかん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年06月14日 9時45分17秒

待ってます

投稿者: かーかん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年06月14日 9時42分05秒

おはようございます。

生部です。

病院から連絡ありまして
私と一緒ではないと面会できません
面会したい方メール下さい

投稿者: みん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年06月15日 9時23分39秒

遅くなりました!
昨日は、面会に連れて行っていただき本当にありがとうございました。
うちの子ではなく残念でしたが、飼い主様が見つかるのを切に祈っております。
本当にありがとうございました!

投稿者: かーかん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年07月03日 17時35分03秒

保護したときは弱っていましたが半月間に渡る入院治療で一命をとりとめました。
まだ、投薬治療中ですが、オカメちゃん頑張っています。
最初はメスかと思っておりましたが、たぶん男の子です。聞き取り出来ませんが名前を繰り返ししゃべっております。まだ体に真菌がいてえずき(あくびを繰り返すようなしぐさ)ます。心配ですが頑張って治してあげようと思っています。
とても可愛がられていた子で肩に良く乗りますし、ご立腹しても甘噛みしかしません。青菜大好きちゃんです。

コメントの画像