メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

2015/9/4 川崎でインコを保護しました

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 7780
都道府県
神奈川県
市区町村
川崎市
保護鳥の情報

【保護した日付】: 2015年 9月 4日
【インコの種類】:
【インコの特徴】

保護した状況、現在の保護鳥の状態
飼い主さんの情報
投稿者名
まりりん
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: まりりん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年09月04日 16時53分53秒

こんな感じです

コメントの画像

投稿者: まりりん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年09月04日 21時41分43秒

そうでしたか。
残念です。
お互い早く見つかる事を願いましょう。

投稿者: ピプペポ

投稿日時: 2015年09月06日 8時54分38秒

こんにちは。
写真を見る限り、迷子になってしまった家のインコと良く似ているようです。
喋りますか?
また、どんな言葉を喋っていますか?
教えて頂けたら幸いです。

投稿者: まりりん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年09月06日 15時42分47秒

こんにちは。
保護して3日目になりますが、まだ喋ったのを聞いてないです。
鳥のさえずり的な鳴き方だけです。
ちなみに手にも乗ろうとしません。

投稿者: まりりん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年09月10日 8時30分59秒

下腹部が緑に見えます。
保護した子は全体が黄色に黒い点がある感じなので違うと思います。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年09月15日 13時56分34秒

川崎市宮前区で我が家のインコが迷子になって…1ヶ月たつので諦めかけてました。でもお腹の辺りが緑色、後ろ姿も似ている感じがしたので確認して頂けますか?

コメントの画像

投稿者: まりりん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年09月15日 14時06分04秒

こんにちは。
申し訳ないのですが、引き取り手がみつかり、今はもう居ないんです。
せっかくご連絡頂いたのに申し訳ありません。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年09月15日 21時11分43秒

連絡ありがとうございます。無事にインコちゃんは家族の元に戻れたんですね。