保護鳥の飼い主さんが見つかりました
こちらに掲載されていた保護鳥の飼い主さんが見つかりました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。
コメント
投稿者: 汐満 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年11月22日 23時55分58秒
午前中メールさせていただきました代理の者です。
9月19日横浜の自宅にて逃がしてしまいました。本日写真をみて捜しているオカメにそっくりなので何点か確認していただけたらと思います。
逃がしてしまいました鳥の名前はハルちゃんという名前です。自分の名前を呼ばれると反応しておりましたので保護しております鳥にハルちゃんと呼びかけてみて反応をみていただけますでしょうか?
あと、頭の後ろの毛が白い部分がありますでしょうか?
保護されております鳥の詳細を教えて頂ければ幸いです。
横浜⇒岐阜の飛行距離は考えにくいとは思いますが写真ではそっくりなので万が一と思い連絡させていただきました。
投稿者: ピーピコ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年10月16日 23時09分15秒
汐満様にはメールにてお返事させて頂きました、
よろしくお願い致します。
本日保護主様宅へ伺って来ましたので、
再度写真を撮らせてもらいました。
(前回のものは暗くて分かりづらいようで、すみません)
いくつか分かったこともあります。
・カゴの外に出して、手に乗せることが出来ました。
元のおうちでは手乗りで可愛がられていたようです。
・メスで間違いないようです。
・おしゃべりはせず、ピーピーという声で鳴きます。
頬の羽も新しく生えてきており、変わらず元気そうでした。
引き続きお心当たりのある方を探しています。
ご連絡お待ちしています。
投稿者: ピーピコ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年10月16日 23時20分58秒
投稿者: おったっけ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年11月23日 0時17分49秒
11/19近所の人から、「カーマにインコ保護の張り紙がしてあった」とのれんらくがあり、カーマに行って確認。9/29に逃がしたオカメに酷似していたので、保護している人の連絡先を聞いて、伺って確認。話をし合い、確かにうちのインコだと確証をして、連れ帰ってきました。本当に奇跡のようです。逃げた時には、今まで檻の中ばかりにいて、生活力がないので、すぐ死んでしまうだろうと思い、あきらめていました。しかしこの子の生命力には、驚きました。今まで10年近く生きてきて、強いなあと思っていましたが、改めて感服しました。また、いい人に保護されたこともよかったなあと思っています。以前より元気で太っておだやかになりました。保護された方には、大変ご迷惑をおかけしました、また親身になって世話をしていただき感謝しております。カーマの店員の方、保護してくださった方、大変お世話になりました。本当にありがとうございました。