保護鳥の飼い主さんを探しています
【保護した日付】: 2015年11 月29 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
よく慣れているようですが、まだ警戒しているのか
止まり木にはとまらず、ケージの上隅にずっととどまっています。
また、まだ鳴きません。
警察には今日、届けようと思っています。
一日でも早く飼い主さんと再会できますように。
よろしくお願いいたします。
登録されていません
保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。
こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。
コメント
投稿者: えみ
投稿日時: 2015年12月02日 5時53分22秒
コメントありがとうございます!
保護してから3日目になりますが、おしゃべりどころか、まだ殆ど鳴かない状態です。
顔も近づけてみましたが、無反応でした・・・。
お写真拝見した感じだと、似ていますね。
投稿者: H.O (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年12月02日 9時15分55秒
えみ様 ご回答ありがとうございます。普通に考えれば 千葉県で迷子になったインコが一年後に東京で保護されていたらニュースになるような出来事ですよね。まずエサの確保がむずかしく寒さにも耐えられないと感じます。迷子のインコは高齢の両親が可愛がっておりました。母いわく、迷子になった一年前、くちばしにキズがあったようです。母が書いた絵を添付いたします。お手数をおかけしますがご確認をお願いいたします。

投稿者: えみ
投稿日時: 2015年12月02日 9時24分47秒
投稿者: H.O (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年12月02日 10時58分04秒
えみ様 ご確認と写真をありがとうございます。キズはないですが、正面の顔が似ています。特に鼻のカサカサ感と色具合もよく似ております。今後もしも、鳴いたりお話したりした場合、メールをいただけますでしょうか。その際にでけっこうですので、保護時の状況もお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。murasakisaragi8743@yaho.co.jp