メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

大阪市内でセキセイインコを保護しています

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 9500
都道府県
大阪府
市区町村
大阪市住吉区
保護鳥の情報

【保護した日付】2016年1月18日
【インコの種類】セキセイインコ
【インコの特徴】頭は白、体は水色のメス

おしゃべりはしませんが、「ぴっ」「ちゅん」とよく鳴いています。
人見知りなのか警戒しているのか・・・カゴに手を入れるとバタバタします。
警察に届出済みです。
飼い主さんと再会できますよう願いつつ、お預かりしております。

保護した状況、現在の保護鳥の状態
飼い主さんの情報
投稿者名
浅香会館
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: アライ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年02月02日 17時17分50秒

さきほど、住吉警察署より電話をもらいました。
我が家で探しているインコと特徴が似ているということでした。

浅香会館さんの方で保護されてるインコのことだと思いましたので、詳しいことをお聞きしたいのですが。

我が家のインコは12月に堺市西区の自宅から逃げてしまっています。

写真では保護されているインコの水色が明るい水色に見えるのですが、実際もそうですか?

羽の模様などは我が家のインコとよく似ているなと思うのですが、我が家のインコの水色はセキセイインコによくある群青色を薄くしたような水色をしています。

もしよかったら保護されている羽の色のことを教えてください。

よろしくお願いします。

投稿者: 浅香会館 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年02月02日 20時29分06秒

大和川を越えて来たのかもしれませんね。

羽の色は写真と変わりません。水色です。
頭のてっぺんは白く、くせ毛?
後ろ頭には、水色の毛が混じっています。
ほっぺたのところは、濃い青色で、点々の部分は黒色。

本日は保護してから初めて、カゴの中でバタバタと飛びまわっていました。
なにが見えるのか・・・なにを感じているのか・・・
飼い主さんではないので、何を言いたいのかわからなくてもどかしいです。

浅香会館の電話番号 06-6697-0974
朝9時からスタッフが居りますので、詳細はお電話で確認いたしましょう♪
ご連絡お待ちしております。

投稿者: 浅香会館 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年02月03日 17時53分27秒

飼い主さんとの感動の再会を期待していたのですが・・・残念です。
でもこうして、必死に捜しておられる方にお会いできると、早く飼い主さんのところへ帰してあげたい気持ちでいっぱいです。
心当たりの方からのご連絡をお待ちしておます。

コメントの画像

投稿者: 浅香会館 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年03月03日 20時26分35秒

色や羽の模様が似ています!

よく似ていますが・・微妙に違う気もします・・

とりあえず、ご連絡お待ちしております。
大阪市住吉区の浅香会館(06-6697-0974)で保護しております。