メインコンテンツに移動

愛知県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.42962
愛知県刈谷市 オカメインコ 保護されています
保護鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】刈谷市

【保護した日付】: 2023年 11月 21日
【鳥の種類】:オカメインコ
【性別】:不明
【色】:
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
愛知県落とし物情報の「その他鳥類」に問い合わせをしたらオカメインコでした。色はレモン色、グレー、白と伺ったのでノーマルかノーマルパイド?私の探しているコは真っ白なので違いました。少しでも可能性のある方、刈谷警察署へ問い合わせてください。

コメント: 0 件
保護鳥 No.42918
水色のセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】みよし市三好町

【保護した日付】: 5年 11月11 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:オス
【色】:水色
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】小さめでした。

コメント: 0 件
保護鳥 No.42893
黄色いコザクラインコ
保護鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】豊明市新田町門先

【保護した日付】: 23年11 月 6日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【性別】:不明
【色】:黄色
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
身体は、黄色で顔はオレンジ
尾っぽは、薄黄緑です
とても人慣れしてます

コメント: 0 件
保護鳥 No.42657
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】愛知県
コメント: 2 件
保護鳥 No.42644
名古屋市千種区 黄緑セキセイインコ保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】名古屋市千種区

【保護した日付】: 2023年 9月 24日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明
【色】:黄緑
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】おそらく幼鳥

コメント: 0 件
保護鳥 No.42585
名古屋市千種区で黄緑色のセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】名古屋市千種区

【保護した日付】: 2023年 9月 16日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:オス
【色】:黄緑
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
元気な子です。すぐ肩に乗ってくれて人懐っこいです。少し足に怪我?があります。

コメント: 0 件
保護鳥 No.42528
名古屋市港区でコザクラインコ ブルー保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】名古屋市港区宝神

【保護した日付】: 5年7月21日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【性別】:わからない
【色】:ブルー
【特徴(よく鳴いて人懐っこく肩や頭に乗るのが好き)】

コメント: 1 件
保護鳥 No.42345
7/21に港区で青のコザクラインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】名古屋市港区宝神

【保護した日付】: 5年7月21日
【鳥の種類】: コザクラインコ
【性別】: メス
【色】:灰色/青
【特徴(とても元気で人懐っこくぺろぺろしてきて、よく鳴きます)】

コメント: 0 件
保護鳥 No.42219
名古屋市北区矢田川堤防 緑・黄色セキセイインコ保護
写真なし
【都道府県】愛知県
【市区町村】名古屋市北区上飯田

【保護した日付】:2023 年 8月 1日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:オス?
【色】:グリーンで頭黄色
【特徴(手乗りインコ】

コメント: 0 件
保護鳥 No.42206
愛知県豊田市で黄色のオカメインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】豊田市

【保護した日付】:2023 年 8月 2日
【鳥の種類】:オカメインコ
【性別】:
【色】:黄色
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】手を出したら乗ってきます

コメント: 1 件