メインコンテンツに移動

東京都のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.40116
東京都渋谷区 黄色インコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】渋谷区南平台

【保護した日付】: 2022年 11月 17日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明

【色】:黄色 羽根に白ライン
特徴 両サイドの羽が白い

コメント: 0 件
保護鳥 No.40086
東京都大田区平和島で、黄色と緑色のさざなみ模様のセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】大田区大森西2丁目

【保護した日付】: 2022年 11月 12日
【鳥の種類】:セキセイインコノーマル
【性別】:メス
【色】:黄緑さざなみ模様
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】手に乗ります。

コメント: 0 件
保護鳥 No.40081
東京都新宿区黄色×キミドリのセキセイインコ保護
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】新宿区

【保護した日付】: 年 月 日
【鳥の種類】:
【性別】:
【色】:
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 1 件
保護鳥 No.40051
東京都品川区 マメルリハ 保護しました。
写真なし
【都道府県】東京都
【市区町村】品川区

【保護した日付】: 2022年 11月 4日
【鳥の種類】:マメルリハ
【性別】:
【色】:ターコイズブルー
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 0 件
保護鳥 No.40007
東京都葛飾区水元公園メタセコイアの森でオカメインコを目撃
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】葛飾区

【保護した日付】: 年 月 日
【鳥の種類】:
【性別】:
【色】:
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
ベンチにとまっていたが飛んでしまう。

コメント: 3 件
保護鳥 No.39954
神奈川県川崎市麻生区
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】町田市

【保護した日付】: 2022年 10月 24日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:おそらくオス
【色】:青
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】人懐こい、モゴモゴ言いますが、言葉はしゃべりません

コメント: 0 件
保護鳥 No.39923
東京都葛飾区水元にてセキセイインコ保護
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】葛飾区 水元

【保護した日付】:10月
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:オス

私ではなく別の方がですが、
東京都葛飾区水元にて迷子インコを保護してくれて警察へ引き渡して頂きました。

コメント: 0 件
保護鳥 No.39881
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 1 件
保護鳥 No.39837
東京都大田区で黄色と緑のセキセイインコ保護しました
写真なし
【都道府県】東京都
【市区町村】

【保護した日付】: 年 月 日
【鳥の種類】:
【性別】:
【色】:
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 7 件
保護鳥 No.39829
東京都杉並区で緑のインコを目撃しました
写真なし
【都道府県】東京都
【市区町村】杉並区

【目撃した日付】:2022年10月13日
杉並区梅里一丁目、寺付近
【鳥の種類】:インコ
【性別】:
【色】:グリーン
【特徴】飛び慣れていない様子で羽ばたいている所を目撃、後ろ姿のみの確認なので正面の色合いは不明ですが頭から尾の先までグリーンでした(青緑ではなく明るいグリーン、模様なし)。コザクラインコほどの大きさでした。

コメント: 0 件