東京都のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】:2015 年 9月 13日
【インコの種類】:オカメインコルチノー
【インコの特徴】オス、お話しします。手乗りですが、触られるのは嫌がります。
【保護した日付】:2015 年5月5日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】コバルトブルー、人懐こくて、遊び好きです。

【保護した日付】: 2015年 9月 13日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】
冠羽の後ろと肩にハゲがあります。
最寄りの警察署に保護していただく予定です。

【保護した日付】:2015年 9月 12日
【インコの種類】:セキセイインコ(黄色)
【インコの特徴】
井の頭病院近くの車道で捕獲し、近くの交番(下連雀地域安全センター)に預けました。
警視庁に保護されたようです。
当方、出先のため何もできませんてしたが、もしお探しの方に少しでも参考になればと思います。

【保護した日付】: 2015年9月6 日
【インコの種類】:コザクラインコ
【インコの特徴】首まわりが黄色っぽい。
頭と顔の朱色が異なる。
羽根が切ってあるようで低くしか飛べず飛距離も2~3m。
インコの特長ではありますがすぐに人間に乗ってきます。
よく鳴く子だそうです。
東陽町の親宅で保護しマンション掲示板にポスター貼るもペット不可なためか、管理人が警察に電話してしまい引き取られました。