東京都のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】: H27年 3月 29日
【インコの種類】:オカメインコ・ルチノー・オス
【インコの特徴】
既に亡くなっていますが情報をいただき引き取りました。
動物病院で性別など確認しました。
・オカメインコ・ルチノー
(頭黄色、体クリーム、ほっぺオレンジ)
・オス
・頭から尻尾の先まで27センチ、体重68グラム
・頭頂部の禿げが目立つ
・足環などなし
可愛い顔をして安らかに眠っています。
私が探している子に顔や体は似ていますが、頭頂部の禿げ具合が違います。
獣医師に確認したところ、亡くなった子の禿げは先天的なもので病気や怪我が原因ではないそうなので、私の子ではない可能性があるため投稿いたしました。
できれば週末まで待って埋葬したいと思いますが、状態が悪くなってしまったら待てないので、お心当たりの方は早急にご連絡ください。

【保護した日付】:2015 年 3月 23日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】頭からシッポの先まで30㎝ぐらい。
頭が黄色と身体がグレーで、ホッペに大きめのオレンジ。
羽辺りには白の点々と模様が入っている。
シッポ?は黄色に黒い線が入っている。
トサカはグレー。
メスだと思われる。
18:00~頃に発見!

【保護した日付】: 27年 3月15 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:白に青いマダラのインコさんです
江東区のアリオ北砂内屋内駐車場で、肩に飛んできました
すごく人に慣れていて、スリスリしてきました
しゃべったりなどは見られなかったですが、よく鳴いていました
我が家には猫がいるので手元では保護しておりません
保護してくださっているところは、2週間程預かっていただけるとのことです
お心当たりのある方は早めに連絡ください

【保護した日付】:2015年2月24日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:色はイエロー&グリーン(ブルー混じり)。小柄な女の子です。

【保護した日付】: 2015年 2月 20日(保護されたのは2/14との事)
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】パステルカラー レインボー オス
我が家の迷子を捜索中に、相模原南警察署で似たインコの保護情報があると聞き、問い合わせと実際に確認しに行ったのですが、違うインコちゃんでした。
警察署から代理保護宅の依頼を受け、2/20よりお預かりしています。手乗りで人に慣れており、肩や頭に乗ってきます。相模川周辺を飛んでいたところを保護されたとの事でした。年齢は2歳以上(獣医師の見解)だと思われます。我が家には他にもセキセイが3羽いますが、よく鳴きあっています。
お心当たりのある方、ご連絡をお願いします。
【保護した日付】: 2015年 2月 13日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】人懐っこく人の肩にとまるのが好きなようです。

【保護した日付】: 2014年 12月 21日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】
保護された時にとても具合が悪かったのと保護宅移動等で公表が遅くなりました。病院にて検診、治療済みです。
お心当たりの方は特徴など詳しくお知らせください。

【保護した日付】: 2014.10
【インコの種類】:セキセイインコ(と思われます)
【インコの特徴】体が黄緑色で頭が黄色、羽に黒い模様があります。
とても元気人馴れしており、人の肩に止まるなど人馴れしているとのお話です。
尚、私は委託され情報の拡散を行っております。
一日も早く飼い主さんの元に帰れますように・・・