メインコンテンツに移動

福岡県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.20936
福岡市内でシナモンコザクラインコを保護
保護鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】福岡市南区井尻

【保護した日付】: 2018年 5月 10日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【性別】:女の子
【色】:シナモン
【特徴(鳴き声が高い 人に慣れてる 】

コメント: 0 件
保護鳥 No.20792
福岡市城南区でセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】福岡市城南区

【保護した日付】:2018年7月14日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:メスだと思います
【色】:頭→黄色、胴→水色、羽には模様が入ってます、尾は写真では見えてませんが長いです。
【特徴 肩や指に乗ります、音楽が好きでかけると良くさえずります。食欲あります。】

コメント: 0 件
保護鳥 No.20666
福岡市早良区でオカメインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】福岡市早良区

【保護した日付】: 30年7月19日
【鳥の種類】:オカメインコ
【性別】:不明
【色】:グレー(羽の先は白い)
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
人馴れして、肩に乗ってきます。
足輪が付いています。

コメント: 1 件
保護鳥 No.20577
福岡市でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】福岡市

【保護した日付】:2018 年 7月 14日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:
【色】:
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】自宅ベランダに飛んで来ました。指や肩に乗ります。

コメント: 9 件
保護鳥 No.20118
福岡県粕屋町でセキセイインコ保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】糟屋郡粕屋町

【保護した日付】: 年 月 日
【鳥の種類】:
【性別】:
【色】:
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 0 件
保護鳥 No.20098
福岡県でボタンインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】福岡市博多区

【保護した日付】: 2018年6月12日
【鳥の種類】:ボタンインコ
【性別】:?
【色】:緑
【特徴】人に慣れているようです。

コメント: 3 件
保護鳥 No.20060
粕屋町セキセイインコ保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】糟屋郡粕屋町

【保護した日付】:2018 年 6月 9日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明
【色】:キミドリ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 0 件
保護鳥 No.19899
福岡市 西区で カナリアを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】福岡市西区今宿

【保護した日付】:2018 年 5月 30日
【鳥の種類】:イエローカナリア
【性別】:不明
【色】:イエロー
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】足にグリーンのリング

コメント: 0 件
保護鳥 No.19882
オカメインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】久留米市大橋町常持

【保護した日付】:30 年 5月 29日
【鳥の種類】:オカメインコ
【性別】:分かりません。
【色】:白に模様
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 0 件
保護鳥 No.19614
福岡市東区唐原でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】東区唐原

【保護した日付】:2018 年5 月8 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明
【色】:水色
【特徴羽根が切ってありました】

コメント: 0 件