メインコンテンツに移動

東京都のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.765
黄色、黄緑のセキセイインコ保護
写真なし
【都道府県】東京都
【市区町村】目黒区

【保護した日付】:H25 年 9月 15日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:9/17現在、保護されたセキセイインコが東京都目黒区碑文谷警察署内にいます。私も迷子のセキセイを探していて問い合わせました。
頭が黄色、
羽が緑または黄緑
チーク青〜紫色、

お心当たりのかたは、お問い合わせされてはいかがでしょうか。
近隣の区なら可能性があるかもしれません。

コメント: 0 件
保護鳥 No.744
白い手乗りセキセイ、若鶏、保護しました。
写真なし
【都道府県】東京都
【市区町村】三輪町

【保護した日付】: 2013年 9月12 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:
白、黒い模様がまだらに少しある、手乗り、若鶏。鼻は白っぽい肌色。川崎市多摩区生田付近で保護しました。

コメント: 7 件
保護鳥 No.727
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 1 件
保護鳥 No.716
コザクラインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】日野市平山

【保護した日付】:25 年 8月 28日
【インコの種類】:コザクラインコ
【インコの特徴】:
日野市平山でカラスに追いかけられてるところ保護しました。人懐こく、肩に乗ったりします。少しかみぐせもあります。近くで探している方が見つからないので投稿しました。8月28日以前で逃がしてしまった方、知り合いの方でいる方は連絡下さい。

コメント: 7 件
保護鳥 No.708
大田区でノーマルオカメ♂を保護
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】大田区

【保護した日付】:2013年8月24日
【インコの種類】:ノーマルオカメインコ
【インコの特徴】:
かなり甲高い声で鳴きます。手には乗りませんが、掻き掻きは大好きな子みたいです

警察にわたしが探してるオカメと似た子が保護されてるのを確認し、見に行ったところ、うちの子ではありませんでした。

保護宅として引き取りが出来たので、いま保護しております。

身に覚えのある方は後頭部もわかる写真で送って頂けると助かりますm(_ _)m

一日も早く飼い主さんが見つかることを祈っております。

コメント: 4 件
保護鳥 No.701
【中野区】オカメインコ保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】中野区

【保護した日付】: 2013/09/03
【インコの種類】: オカメインコ
【インコの特徴】: 立派なトサカ、全体灰色目

本日オカメインコを保護しました。
学校の水泳の授業中に迷い込んで来たので、そのまま保護いたしました。とても疲れていたようで大人しく、手に乗ったりして懐っこいので人様に飼われていたのだと思い投稿致しました。

ご飯もお水ももりもり食べたので一安心したのですが、無事に飼い主様の元へ帰れると嬉しいです。

少しでもお心当たりのある方は、ご連絡又はコメントをよろしくお願い致します。

コメント: 1 件
保護鳥 No.687
東京都世田谷区コザクラインコ保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】世田谷区

【保護した日付】:2013 年8 月11 日
【インコの種類】:コザクラインコ
【インコの特徴】:顔は、赤オレンジ色で体はグリーンです。

雷雨の後、駐車場の車の下にいるのを見つけて、保護しました。
エサもよく食べていて、とっても元気です。
お心あたりのある飼い主様、ご連絡お待ちしています。

コメント: 0 件
保護鳥 No.645
オカメインコを保護しています。
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】目黒区

7/17から千葉県津田沼のマンションで保護されていたオカメインコ(シナモン)を
お預かりしています。

津田沼警察署と習志野警察署には届けてあります。
お心当たりの方はご連絡ください。

特徴:頭と翼の外側2枚ほどが黄色、身体は淡いグレー
   鳴き方などから1才くらいと思われます。
   よく歌っているので多分オス。

   なにかの歌を歌っています。
   ごはんもたくさん食べて元気です。

コメント: 1 件
保護鳥 No.614
8/13 青セキセイ保護 東京中野
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】中野区

警察署より迷子インコの報告を受け向かったところうちの子ではなく、青いセキセイちゃんでした。見つけた方のお宅では難しいとのことで現在自宅で預かっています。
頭が白で水色の逆三角形の模様、青(水色)の羽根に黒い模様、尾羽根の先が黒、くちばしが黄色く首辺りに黒いポッチ模様ありです。今のところおしゃべりはしません、結構大人しくしています。ご飯はいっぱい食べて元気です。
飼い主様につながりますように!
お心当たりの方連絡お待ちしています!

ツイッター:りえちょよよよ@riechiyotiny もしくはboss@ksmania

https://mobile.twitter.com/ksmania/status/367433523424022528?p=v

mixiネーム:リエちょ
manialet628@yahoo.co.jp

コメント: 0 件
保護鳥 No.603
東京都 セキセイインコ(黄色) 
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】板橋区

【拡散希望】8月3日の午後11時30分ごろインコが迷い込んできました。板橋区です。心当たりのある方リプください。
特徴は黄色基調で尻尾の先が青。
#インコ http://twitter.com/inco_sarch/status/363877031399804928/photo/1
(@inco_sarch)

※Twitterから転載

この方のページは(https://twitter.com/inco_sarch

イエローのハルクインではないかと思いました。

コメント: 0 件