メインコンテンツに移動

千葉県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.25660
千葉県松戸市でコザクラインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】松戸市栄町

【保護した日付】 2019年8月17日
【鳥の種類】コザクラインコ
【性別】不明
【色】黄色、緑、オレンジ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】頭と腕に黄色のポイントがあります。
人懐っこく、祖父に甘えています。

コメント: 0 件
保護鳥 No.25588
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】千葉県
コメント: 1 件
保護鳥 No.25536
千葉県我孫子市で保護しました!
保護鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】我孫子市

【保護した日付】: 令和元年7月中旬
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:
【色】:白×水色
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
飼い主さんの元に無事に戻れることを願ってます
お心当たりの方はコメントお願いします

我孫子警察署に届け出ています

コメント: 10 件
保護鳥 No.25448
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】千葉県
コメント: 1 件
保護鳥 No.25345
千葉県四街道市でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】四街道市

【保護した日付】: 2019年 7月 24日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:
【色】:黄色、首回りや羽が一部水色
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
良く鳴きます

コメント: 2 件
保護鳥 No.25309
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】千葉県
コメント: 1 件
保護鳥 No.25184
千葉県印西市大森で桜文鳥を保護
保護鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】印西市

【保護した日付】: 令和元年 7月 10日
【鳥の種類】:桜文鳥
【性別】:?
【色】:
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 3 件
保護鳥 No.25151
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】千葉県
コメント: 7 件
保護鳥 No.24996
鎌ケ谷市でインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】鎌ケ谷市

【保護した日付】: 2019年 6月 21日
【鳥の種類】:インコ
【性別】:不明
【色】:ブルー
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】おとなしい

コメント: 7 件
保護鳥 No.24991
千葉県でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】市川市

【保護した日付】: 2019年 6月 22日 15:00頃
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:?
【色】:青(水色ではない) 白 黒 
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】何度も肩に乗ってごはんをせがんできます。ハッキリとは言葉をいいませんが何かおしゃべりしています。
右足に黄色い足輪をしております

コメント: 0 件