静岡県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】:27年6月26日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】 黄色
保護情報 静岡中央警察署 セキセイインコ黄色 保護されています。054-250-0110に問合せお願いします

【保護した日付】:2015 年 7月 7日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
5月31日に逃がしてしまったセキセイインコのルチノーを捜してました。逃してしまった場所は駿河区でしたが7月6日、静岡の上土交番から連絡があり、あるお宅から背中にまだら模様がある黄色のセキセイを保護してると連絡が入ったそうです。届け、あるいは保護日は5月30日だそうです。
飼い主さんが見つかれば…と思い投稿しました。交番の電話番号は054-263-1299です。

静岡県浜松市中央署でオカメインコ保護されています
【保護した日付】:27年6月?日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】ミディアムシナモンパイドではないか?
浜松市中央署 053-475-0110

静岡県浜松市中央署でセキセイインコ?が3羽保護されています
【保護した日付】:27年6月?日
【インコの種類】:セキセイインコ?
【インコの特徴】?
浜松市中央署 053-475-0110

【保護した日付】: 6月19日 金曜日 am11時30分
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :前日にも、町内で発見されてます。きれいな声で、鳴いてました。
保護時
室外で作業中、インコが飛んできて いきなり肩にとまった。との事でした。とても、慣れっこく手をだすと、飛び乗りました。
代理で投稿しています。

【保護した日付】: 2015年 5月 27日
【インコの種類】:セキセイインコ(ルチノー)
【インコの特徴】
おそらくメス
まだ若そう

【保護した日付】: 2015年4 月30 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】頭は黄色、体は緑。知人が保護していますが、かなり衰弱しているそうです。